DUCATI 916 1994model

DUCATIを世界一流へ押し上げた916の秀逸さと美しさ!?


●記事提供: ライドハイ編集部

ライバルが後を追う全てにリードする画期的存在!

ドゥカティといえば、MotoGPでもチャンピオンを獲得、スーパーバイクでは常勝、そして市販スーパースポーツでもパニガーレV4にムルチストラーダやモンスターなど、カテゴリーで世界トップのモデルが居並ぶ超一流メーカー。

もちろん戦後の創設期から世界GPへ挑戦したり、天才タリオーニ技師によるデスモドローミック(強制開閉バルブ)や大型クラスへ90°Lツインで日本車へ対抗するなど、熱きイタリアンとして不動の人気を誇っていた。

しかしこの’60年代から’70年代に’80年代と、支えるファンにはどこか判官贔屓な、マイノリティだから愛されていたのも事実だった。

それを最大のライバルだった日本車と肩を並べるパフォーマンス、さらにはテクノロジーでもリードし続ける立場へ押し上げたのは、1994年にデビューした916であるのは誰もが認めるところ。

ドゥカティ・ミュージアムに鎮座する916の両側に、851と888の世代がひとつだけ前のモデルが並べられているが、その佇まいの大きな違いに、この916が如何に世界を震撼させる画期的な先鋭マシンだったかを見てとれる。


※本記事は“ライドハイ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事