フロントフォーク内部に組み込まれる部品(NTB規格部品)をおおよそ並べてみたが、じつにシンプル。オイルシール下に入るスペーサーリングの入れ忘れや誤組に要注意。間違えてしまうと、オイル漏れ/吹き出しの原因になってしまう。なお、今回用意したNTB規格部品のフォークシール類は、さまざまな車種用が用意されている。気になる車種がある場合は、NTBオートパーツリサーチで検索してみよう。他にもオイルフィルター/ワイヤー類/ガスケットなどを購入できる。
現行車の中大型モデルのフロントフォークは“倒立式”が圧倒的に多い。1980年代後半に登場した倒立式は、当初、超高性能モデルにのみ採用されるスペシャルパーツ的な存在だった。それ以前のフロントフォークといえば正立式が当たり前で、現在の旧車ムーブメントにおいても、足まわり部品の主役は正立式フロントフォークだろう。ここでは、オイル漏れが始まったホンダGB250クラブマンの正立式フロントフォークのオイルシー […]


![NTB|フロントフォークオイルシールとドレンボルトワッシャー|[バイクメンテDIY] ホンダGB250クラブマン:NTB規格部品のフォークシールでフロントフォークをメンテナンス](https://young-machine.com/main/wp-content/uploads/2024/04/9f08b8233ea7a575e2ab9ec8f57a9196.jpg)


















































