記事へ戻る

[画像 No.8/15]自由自在にバイクをグルグル回せるバイクスタンド。ガレージにあると嬉しい〈ガレージレボ〉

|自由自在にバイクをグルグル回せるバイクスタンド。ガレージにあると嬉しい〈ガレージレボ〉
C型フックも、貫通シャフトと同様、サイドスタンド状態で左右のスプール(スイングアーム下部に取り付けるアタッチメント)にフックをかけた状態から持ち上げる。車体左面を壁際に寄せたい時も、右側から押し引きできてラク。向山社長自ら「メンテスタンドとして使うことは想定していない」と言うが、ホイール清掃やドライブチェーンの給油は可能だ。
「自分が使いやすいスタンドを作りたい」そんな動機でガレージREVOが開発をスタートしてから10年。バイクを特定の位置で固定するのではなく、押し歩きでき、限られたスペースで複数のバイクを置きたいユーザーから絶大な支持を集めてきた。その既成概念を覆した新発想と独自構造に注目しよう。 目次 1 スペースの有効活用戦力になるバイクスタンド。“自由自在のスライド”によって実用面積が拡がる!!2 ドゥカティや […]