一向になくならないバイクの盗難。ワイヤーロックやディスクロック、バイクカバーや厳重な鍵をかけたガレージに収納するなど、盗難対策のアイテムや方法は多岐にわたる。そんな盗難対策にプラスすると、もし万が一盗難されても見つかる可能性が出てくるアイテムが、この「POLARISS.NET」だ。
●文&写真:モトメカニック編集部(栗田晃) ●外部リンク:OWL-TY
決して逃げられない、切実な“盗難問題”
すべてのライダーにとって切実な盗難問題。自宅はガレージ保管だから安心と言っても、出先で被害に遭わないとも限らない。令和4年1〜12月で全国の警察が認知した盗難件数は8000台あまりで、一日平均22台が被害に遭遇している事実を知ると(警察庁犯罪統計)、気軽に出かける気も失せてしまう。
地面のアンカーにつなぐチェーンやU字ロック、警報音を発するアラームなどの盗難対策商品が“停車/駐車所から移動されない”ことを目的としているのに対して、車体に搭載した専用端末によって“停車中も移動された後も常に位置情報を把握できる”のが、IoTを活用したPOLARISS.NETである。
名刺サイズ程度のコンパクトなPOLARISS.NETには、
- 3つの衛星信号を同時受信して常に正確な位置情報を把握する。
- 大手キャリアの通信網を利用して位置情報を知らせる。
- ユーザー自身が直接POLARISS.NETを操作できる。
という3つの特徴がある。
セキュリティ企業が提供する同様のサービスの場合、位置情報の把握などは企業側が行うのが原則なのに対して、POLARISS.NETは、ユーザー自身がスマートフォンの通信アプリ・LINEで操作でき、異常発生時もスマホに直接通知されるため、初動対応がカギとなる盗難に対してきわめて有効だ。
またGPSによって得られた位置情報や移動軌跡はGoogleMap 上に表示されるので、捜査を要請する際にも強力な手がかりとなる。
もちろん、車体に積んだPOLARISS.NETが見つかり、破壊/遺棄されたら終わりだが、U字ロックやアラームと合わせて重層的に使用することで、盗難対策レベルは確実に向上する。大切な愛車を守りたいユーザーにとって、頼りになるアイテムになるはずだ。
初期設定から監視操作まで、すべてをLINEで行うPOLARISS.NET
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
モトメカニックの最新記事
C型フックと貫通シャフトを標準装備するガレージREVOは、サーキットでも便利 サーキットのスポーツ走行は、それぞれのサーキットや走行会などのルールや走るクラスにもよりますが、バックミラーを外してヘッド[…]
ビスを緩めるドライバー、電動ツールやショックドライバーも欲しい フロートチャンバーやトップカバーなど、キャブレターボディ外部に取り付けられた部品の多くはプラスまたはマイナスのビスで固定されており、ビス[…]
高負荷気味の軽トラなら、早め早めのオイル交換を ハイエースをトランポに使っているユーザーに対して、軽トラをトランポに使っているユーザーの方が、エンジンに対するねぎらいの念を抱くべきだろう。2000cc[…]
開放式/MF式/リチウムイオン式が揃うBSバッテリー。充電電圧を管理して優位性の高いリチウムを活用したい 市販車の一部にも純正採用される例はあるが、リチウムバッテリーは鉛バッテリーに比べるとまだまだ少[…]
リバーシブルギヤレンチ:スタッドナットはもちろん、通常のボルト着脱でも便利を実感 ボルトやナットを連続して回せるギヤレンチはポピュラーなハンドツールのひとつだが、このレンチはメガネ部分の片面に壁があり[…]
最新の関連記事(ポラリス)
誰にとっても他人事ではないバイク盗難問題 盗難対策に“絶対”はない。こう言ってしまうと身も蓋もないが、バイクの盗難自体は間違いなく深刻なのにもかかわらず、決定的な対抗手段がないのが現実だ。 警察庁が毎[…]
IoTを使った最新盗難対策「POLARISS(ポラリス)」とは? 盗難のことを考えると片時も気が休まることはなく、出先はちろん自宅での保管時にも二重三重のロックを使っているサンデーメカニックも少なくな[…]
盗難台数年間2万台のうち検挙率は僅か15%という現実 第4次バイクブームが到来し、新たに免許を取得しバイクを楽しむ新人ライダーから、久しぶりにヘルメットをかぶるリターンライダーまで、バイク市場を賑やか[…]
他人ごとではない盗難問題。高スペックセキュリティで愛車を守る 自宅での保管時はもちろん、出先で駐車する際にも二重三重にロックを掛けて盗難対策に気を遣うユーザーは多いはず。そうしたアピールは有効だが、突[…]
人気記事ランキング(全体)
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
最新の投稿記事(全体)
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
CL250は『これ1台で良い』とポジティブに思えるバイク! 大パワーや豪華装備の大型バイクに乗り慣れると、250ccっていう排気量のバイクは感覚的に『メインバイク』だと思えなくなってしまいがちです。私[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
最小クラスのRシリーズも元気いっぱい! 欧州では新型モデルの「R9」「R3」と同時に2025年型の「R125(日本名:YZF-R125)」、そして北米では「YZF-R7」が発表された。これらはニューカ[…]
欧州ではR125、R3、R7、R9、さらにサーキット専用R6 RACE、R6 GYTR、R1 RACE、R1 GYTRのスーパースポーツ大艦隊を編成 ヤマハは欧州で2025年モデルの「R3」を、北米で[…]
- 1
- 2