記事へ戻る

[画像 No.4/18]逆転の発想!? まるまるタンクを“沈めてしまう”サビ取り方法〈ガソリンタンクのサビ落とし〉

|逆転の発想!? まるまるタンクを“沈めてしまう”サビ取り方法〈ガソリンタンクのサビ落とし〉
元祖ガソリンタンク用サビ取りケミカルとして登場した、榮技研の「花咲かG タンククリーナー」を利用した。中性で何度か再利用可能なのが嬉しい。ラベルには詳しい利用方法が記述されているので、作業前に熟読しよう。
サビ取り実践において大切なこと、それは“処理中のタンク内部に空気室を作らない”ことである。空気室があると、その部分にサビが寄って集中し、再びサビを繁殖させてしまうことになるからだ。そこで、タンクをグルグル回せるように、いっそのことタンクをサビ取り液にまるごと沈めてみた。 目次 1 タンク内部のサビとりは、空気室を作らないことがキモ2 効率的なタンク内部のサビとり方法=沈め式サビ取りの手順 タンク内 […]