
バイクユーザーなら誰もが憧れるガレージ保管。自己所有は理想だが、それが難しい人にとって選択肢となるのがレンタルガレージ。様々な形態で運営されるレンタルガレージの中で、とりわけ興味をそそられるのが、絶版車ショップとして有名なモトジョイ(三重県鈴鹿市)が運営するガレージである。
●文/写真:モトメカニック編集部(栗田晃)●外部リンク:モトジョイ
保管できるだけじゃない、+αの価値があるレンタルガレージ
2023年3月、三重県鈴鹿市の中央道路沿いに移転したモトジョイ店舗敷地内に並ぶ6棟のガレージは、用品や部品の保管に適した棚やバッテリー充電器などをつないでおける2口コンセントが備わったデイトナ製。
サイズは1台保管向けの小サイズと大型車2台が収納できる大サイズの2種類で、契約者はモトジョイの駐車場を利用できるので、自宅から乗ってきた自家用車を置いてツーリングに出かけられる。
また、モトジョイの営業時間中であれば、洗車用の水道や空気圧チェックやエアーブロー用のエアーも利用できるのも、バイクショップ併設ガレージならではの特典といえるだろう。さらに愛車のメンテナンスや修理の相談ができるメカニックがいつもすぐ隣りにいるのは、これ以上心強いことはない。
自宅に置き場がないユーザーはもとより、保管+αの価値を求めるライダーにとって、モトジョイのレンタルガレージは魅力的な存在となるのは間違いない。
小サイズ3棟/大サイズ3棟の計6棟でスタートした、モトジョイのレンタルガレージ。契約者次第ではさらに増築する計画もあるそうだ。各ガレージのスロープ周辺のスペースは広いため、段差の上り下りが心配なユーザーも不安なく取り回せる。
【左・大サイズ / 右・小サイズ】大小いずれもデイトナベーシックガレージのハイルーフタイプで高さに余裕があり、奥の棚の収容スペースも十分。内部照明もあるので夜間の出し入れも安心だ。■大サイズ内寸:幅168×奥行292×高さ209cm ●レンタル料金:1万3200円(1か月) ■小サイズ内寸:幅142×奥行250×高さ209cm ●レンタル料金:1万1000円(1か月)
一方でオリジナル製品も新登場「スズキ油冷用オイルクーラー」
OVERクラシックスのオリジナルフレームレーサーOV-41にも装着されている、スズキ油冷エンジン用オイルクーラーが新発売された。
GSX-R750RKの16段コア/GSX-R1100/91/92の15段コアより一段多い17段コアで、装着ブラケットのピッチはGSX-R1100/’89-’92 GSX-R750/’88〜’91モデルに対応し、これらの機種にはコア本体無加工で装着可能。
【TG-RUN×OVERクラシックス油冷エンジン用オイルクーラーコア】 ●価格:16万5000円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
素材を痛めない万能クリーナーは、長期放置車&レストアの徹底洗車に最適 最近は、1970年代のカワサキZ系やホンダCB系に加えて、ホンダNSR250RやヤマハTZR250Rといったレーサーレプリカモデル[…]
まめなオイル管理が、良コンディションを維持できる秘訣 新型スーパーカブが発表されて以降、新型のシリーズモデルは、週末に限らず、毎日のように街中で見かけるようになった。軽く気ままに走ることができるモデル[…]
必要なのはキャブ本体とパーツリスト! 燃調キット開発プロセスとは 日本製自動車の性能は優秀で、日本国内で役目を終えた後も中古車として世界各地に輸出され、何十年という時を経ても現役で活躍していることが多[…]
“思い出の1台”に乗りたい バイクメーカーがニューモデルを開発する際は、ユーザーがそれを受容できるか、あるいは新たなマーケットを作り出せるかが重要。レーサーレプリカもネイキッドも、それがウケると分かっ[…]
単気筒1ボディと4連キャブでは洗浄段取りに違いあり。 超音波洗浄が可能なら、完璧に近い仕上がりに!! いつかそのうち乗るつもり…という「いつか」が数ヶ月から数年になり、もうダメか…となるのが長期放置車[…]
最新の関連記事(モトジョイ)
走行回数の多さと模擬レースのセットでコストパフォーマンスの高さは折り紙付き 絶版車やクラシックマシンでサーキットを走行してみたいが、レースに参戦するほどではない。あるいはクラシックレースにエントリーし[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
絶版車ユーザーにとってメリット大。正しい整備と車検技術をアピールできる指定工場に 道路運送車両法における「分解整備」とは、原動機/動力伝達装置/走行装置/操縦装置/制動装置/連結装置を取り外して行う自[…]
ヤマハFZR250R:動画投稿サイトに刺激を受けて、モトジョイで製作。DX250フレーム+FZR250Rエンジンのハイブリッドマシン 海外の動画投稿サイトで見つけた、250cc4気筒エンジンを積んだ1[…]
絶版車に楽しく安心して乗れる、納車時のモディファイ提案が好評 モトジョイの母体であるオーヴァーレーシングプロジェクツは、アフターマーケット向けにマフラーやステップといったパーツを販売しながら、1980[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
高い耐久性、IP65防水性能がライダーのギアを守る ミルウォーキーツールが誇るツールボックス、PACKOUTシリーズの最大の特長は、その「高い耐久性・防水性・防塵性」を備えているという点。ガレージや作[…]
入れないとどうなる?フロントフォークのオイル はいどうも、みなさんこんにちは。本日は愛車DT50のフロントフォーク定期メンテナンスをやっております。 トップのキャップボルトを外してカラーを取り出して、[…]
「特殊ボルト」で困ったこと、ありませんか? 今回は「でかい六角穴のボルト」を特殊工具なしで外してみようというお話。 バイクを整備していると時々変なボルトに出会うことがあります。今回は古い原付オフロード[…]
Honda純正オイルは新ブランド「Pro Honda」へ Hondaのバイクのエンジン性能を100%発揮させる純正オイルが、2025年4月より新ブランド「Pro Honda(プロホンダ)」として生まれ[…]
バイクバッテリー上がりの原因とは? エンジン始動時のセルモーター駆動やヘッドライトの常時点灯、ABS制御、デジタルメーターなど、バイクは高性能化するにつれてバッテリーの負担がどんどん増加していきます。[…]
人気記事ランキング(全体)
気鋭のクルーザー専業ブランドによるカスタムクルーザー 以前に試乗記事などをお届けしたBENDA(ベンダ)がいよいよ本格上陸する。日本での輸入販売を手掛けるウイングフットより取り扱い開始が発表されたのだ[…]
Z1100とZ1100 SEの国内販売を正式発表 先に欧州で発表されたスーパーネイキッド“Zシリーズ”の長兄たるZ1100 SEがジャパンモビリティショーで日本初公開され、国内販売画正式発表された。ス[…]
火の玉「SE」と「ブラックボールエディション」、ビキニカウルの「カフェ」が登場 ジャパンモビリティショー2025でカワサキが新型「Z900RS」シリーズを世界初公開した。主軸となる変更はエンジンまわり[…]
KATANAというバイク 一昨年のこと、キリンと同じ年齢になったことをキッカケにKATANA乗りになったYです。 ノーマルでも十分乗り易いKATANAですが、各部をカスタムすることで、よりカタナ(GS[…]
RZ250を上回る新テクノロジー満載! 1979年にホンダがリリースした、まさかの2ストローク50ccスポーツのMB50(広告なでの名称はMB-5)。 250ccやビッグバイクのスケールダウン・デザイ[…]
最新の投稿記事(全体)
軽量で扱いやすい定番ジェット TE-1はスポーティな印象を残しつつ、重量は抑えめで日常使いに適したジェット型ヘルメットです。対応は全排気量対応で、あごひもは操作しやすいラチェット式バックルを採用。Am[…]
1位:【俺たちのヨンフォア復活】ホンダ「CB400SF」まとめ 生産終了となっていたホンダ4気筒の名車、CB400 SUPER FOURの復活が確実となった。重慶モーターサイクルショーで世界初公開され[…]
補助金を段階的に上げて暫定税率廃止へと繋ぐというが、年末までに無理なく実施できる? このコラムでも何度も取り上げてきたガソリンの暫定税率が、ついに廃止される見通しとなりました。 自民、日本維新の会、立[…]
高い耐久性、IP65防水性能がライダーのギアを守る ミルウォーキーツールが誇るツールボックス、PACKOUTシリーズの最大の特長は、その「高い耐久性・防水性・防塵性」を備えているという点。ガレージや作[…]
バイクが違えば洗い方も変わる! 車種別の洗車情報をお届けするシュアラスターの「バイク洗車図鑑」。今回はヤマハの「MT-09」を洗車します! スポーツネイキッドシリーズMTファミリーの代表作とも言えるM[…]
- 1
- 2

















































