記事へ戻る

[画像 No.7/22]インドの交通社会はラクダ、牛、犬との共存……【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650で行くインドツーリング】

|インドの交通社会はラクダ、牛、犬との共存……【ロイヤルエンフィールド スーパーメテオ650で行くインドツーリング】
8月のモトヒマラヤでお世話になったアルジェイさんと久しぶりに再会(左)。ホテルや休憩ポイントでは、おでこにティクリ(ビンディとも呼ぶらしい)をつけてくれた。お寺やお祭りなどでお祈りを捧げる際に塗る神聖な印。自分の属するヒンドゥー教徒の宗派を現し、悪霊から守護する役目もある。また「ありがとう」の意味もあるとのこと。今回の試乗会では2か所でティクリを塗ってもらった。
2022年の8月、僕は人生で初めてインドの地に立った。モトヒマラヤ2022というロイヤルエンフィールドが開催しているヒマラヤ(バイク)でヒマラヤ(秘境)を走る旅に参加したのだ。これまでヨーロッパを中心にいろいろな国を走ったが、僕にとってインドほどインパクトのある国はなかった。そして2023年1月に再びインドを訪問。こんな短期間で2回も訪れるとは思いもしなかった。 目次 1 クラクションを聞くと「イ […]