かつては国内メーカーも多数ラインナップしていたが……

【消えゆく国産Vツインエンジン】気がつけばスズキだけ!? 他にもたくさんあったのに……

スズキ アメリカンとは別エンジン

スズキは最初期のVX800を除き、ロードスポーツ用のVツインはすべて水冷90度V型2気筒DOHC4バルブで、1000/650/400をラインナップ(400は2018年に終了)。いずれも初期のレイアウトを踏襲する長寿エンジンで(1000は97年から、650は98年から)、熟成・進化を重ねている。

スズキ 1990年 VX800
1985年に発売したアメリカンのイントルーダー750のエンジンをボアアップした、805cc水冷45度V型2気筒SOHC4バルブを搭載。スズキのVツインのロードスポーツやアドベンチャーで、アメリカンとエンジンを共有するのはこのVX800のみ。

スズキ 1997年 TL1000S
エンジンは新設計の995cc水冷90度V型2気筒DOHC4バルブで、フューエルインジェクション装備。アルミ製のトラスフレームや、リヤサスペンションに画期的なロータリーダンパーを採用するなど、独自の技術を多数盛り込んだ。

スズキ 1998年 TL1000R
基本的にTL1000Sと共通のエンジンを、極太のアルミツインスパーフレームに搭載したスーパースポーツで、当時のワールドスーパーバイクにも参戦。このエンジンはビモータのSB8に搭載されている。

スズキ 1998年 SV400/S
当時の400クラスのネイキッドには無かったアルミ製のトラスフレームに、399cc水冷90度V型2気筒DOHC4バルブエンジンを搭載。Sはフレームマウントのハーフカウルを装備。輸出仕様のSV600/S(645cc。99年に国内販売開始)と同時開発され、600はフロントにダブルディスクを装備。

スズキ 2009年 グラディウス400
SV400のエンジンをベースにフューエルインジェクションを装備し、鋼管トラスフレームに搭載した流麗なネイキッド。2018年まで生産され、スズキの400クラスVツインロードスポーツ最後のモデルとなった。

アメリカンは狭角Vの別エンジン

国産メーカーの多くは、Vツインエンジンをアメリカンとロードスポーツで共有する場合が多い(外観や味付けは変えているが)。しかしスズキは最初期のVX800を除くと、ロードスポーツやアドベンチャーは90度V型2気筒で、アメリカンは狭角(45、54、65度など)のV型と、キッチリ使い分けている。いずれも水冷だがアメリカンのエンジンには冷却フィンを設けた空冷風のルックスが与えられた。写真は1994年のイントルーダー400。

スズキ 2003年 SV650/S
1999年国内発売のSV650/Sをフルチェンジした輸出専用モデル。エンジンレイアウトは前モデルを踏襲するがフューエルインジェクション化され、トラスフレームはアルミパイプから新開発の高真空アルミダイキャスト製法に変わった。欧州では非常に人気の高いモデルだった。

スズキ 2016年 SV650
スチールパイプのダイヤモンドフレームやデザインを一新し、現行モデルに繋がる。水冷90度Vツインは前モデル(輸出モデルのSVおよびグラディウス)を踏襲するが、内部パーツを約60カ所も見直した。

スズキ 2003年 SV1000/S
エンジンはTL1000Sがベースだが馬力、トルク共に向上し、新設計のバックトルクリミッター付きのクラッチを採用。新開発の高真空アルミダイキャストのフレームや鋭角的なエクステリは650と共通デザイン。スズキの1000ccVツインロードスポーツは、このモデルが最後(国内モデルは2007年まで生産)。

スズキ 2002年 Vストローム1000
アドベンチャーツアラーとして輸出モデルで登場。アルミフレームは専用で、エンジンはTL/SVをベースにいっそう熟成したフューエルインジェクションを装備して低燃費を実現。2013年に排気量を1036ccに拡大してトラクションコントロールも装備し、14年から国内販売を開始。17年のモデルチェンジを経て、20年に車名をVストローム1050(1050XT)に変更して現行モデルへ。

スズキ 2004年 Vストローム650
ミドルクラスのアドベンチャーツアラーとして輸出モデルで登場。エンジンはSV650ベースで、フレームのレイアウトや外装デザインはVストローム1000を踏襲。2013年にモデルチェンジして国内販売が開始。17年にトラクションコントロールを装備し、ワイヤースポークホイールのXTが加わり現行モデルへ。

じつは「空冷V」もあった

スズキのVツインはすべて水冷……と思いきや、じつは空冷も存在する(とはいえロードスポーツ用ではないが)。1999年発売のイントルーダーLC250は248cc空冷65度V型2気筒SOHC3バルブの経済的かつゆとりのる乗り味のエンジンを搭載。2000年には輸出モデルのVL125(124cc)も加わった。

カワサキ Vツインはアメリカンのみ!

Zシリーズやニンジャなど、カワサキのロードスポーツの多気筒モデルはすべて並列エンジン。V型2気筒はアメリカンやクルーザーのみですべて水冷、挟み角は50、52、55、90度とバリエーション豊富だが、ロードスポーツへの転用は無い。

カワサキ 1984年 バルカンVN700
カワサキ初のVツインを搭載(輸出モデル)。翌85年に国内向けに排気量を749ccにアップしたVZ750 Twinを発売。

カワサキ 1998年 エリミネーター250V
1987年から販売された並列2気筒のエリネーター250に代り、1998年に新開発の249cc水冷90度V型2気筒DOHC4バルブを搭載した250Vが登場。写真は2007年の最終型。


※本記事は“ミリオーレ”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。

最新の記事