記事へ戻る

[画像 No.3/3]【燃費を正しく計りたい!】実は「満タン法」より正確!? メーター表示の燃費や航続距離はどこまで信じられるのか?

燃費計|Ninja ZX-25R|モーサイ|【燃費を正しく計りたい!】実は「満タン法」より正確!? メーター表示の燃費や航続距離はどこまで信じられるのか?
ホンダ NT1100のメーター。写真の状態では平均燃費、平均速度、燃料消費量が表示されているが、瞬間燃費、航続距離も表示できる。
目次 1 実燃費の計測でおなじみだった「満タン法」だが……2 メーター表示の燃費はインジェクションの様々なデータから算出されている 実燃費の計測でおなじみだった「満タン法」だが…… エンジンを使った乗り物における経済性を示す指標のひとつが燃費(燃料消費率)だ。 「km/L」という単位は、「1リットルの燃料で何キロメートル走行できるか(走行したか)」を表すもので、この数字が大きいほど同じ距離を走るの […]