ツーリングで大ピンチ! “ガス欠”からのワンチャン復活法まとめ【初心者でもできる!!】

  • [CREATOR POST]DIY道楽テツ

「ガス欠」は今も昔も変わらぬ大ピンチ。特に、遠方へのツーリング中ともなると、土地勘ない故に、とても困るもの。あとちょとだけでも、走ってくれたら・・・という時に役立つ「おっさんライダーの知恵袋」をシェアいたします!


●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ

1分でわかる記事ダイジェスト

アクセル開けてもエンジンが回らない恐怖体験

ツーリング先で遭遇したら、絶望してしまうトラブル…ガス欠。走っていてパワーがなくなったと思ったら、アクセルを開けても回転数が上がらない恐怖。ろうそくの火が消えるように、エンジンが動かなくなって、路肩に止まってしまう。リザーブにすれば未だあるはずと燃料コックを見れば、無情にも、リザーブに入れっぱなしだったという場合も少なくない。

前回のガソリン給油の時に、燃料コックを元に戻すの忘れていた後悔することひとしきり。これらは、全てノンフィクションで、孤独感と焦りっぷりといったらモウ。同じような経験をした方もいらっしゃるのではないだろうか。

そのガス欠は本当の「残量ゼロ」?

とはいえ本当にこのとき、ガソリンタンクのガソリンは、残量ゼロになっているのだろうか。ガソリンタンクを断面図で見てみると、燃料コックは右か左かのどちら側。そこからキャブレターまたは、インジェクターにガソリンが落ちている。

つまりガソリンタンクが、フレームを挟むように左右に振り分けられた形状なら、まだ望みはある。反対側にはガソリンが残っている可能性が高いのだ。

ガス欠からのワンチャン復活法

この場合、使えるテクニックがある。それは、燃料コックのある側にバイクを傾けて燃料を集めるというもの。10km、うまくいけば20km以上は走れる可能性が高い。筆者はこの方法で2回ほど窮地から脱した経験がある。

【注意】タンクの形状によっては使えない

残念ながら、この方法はタンクの形状によっては使えず、その場合は、リザーブタンクでガス欠になると、残存燃料はゼロとイコール。ガソリンタンクの前か後ろに溜まっているという例もあるので、ダメ元で燃料コック側に傾けながら、バイクを前後にほんのだけ傾けてみよう。もしかしたらエンジンが始動できるかもしれないぞ。

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。