ツーリング初心者必見! 出発前にチェックしておきたいメンテナンスのポイント7選
ツーリングシーズン到来!思い切り走りたい気持ちはわかるけどチョット待った。旅先でトラブルに遭わないためにも、本格的に走り出す前にいくつかの重要なチェックポイントを確認しておくことが大切です。今回は、バイクの事前チェックリストをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
1分でわかる記事ダイジェスト
今年の夏は記録的な暑さな上に強烈な台風襲来があったが、9月になり多少の涼しさがやってきた。ツーリングのベストシーズンはこれからだ。本格的に走り出す前に、いくつかの重要な車体のチェックをしておくことが大切だ。
タイヤ:劣化と空気圧のチェックを忘れずに
タイヤは、ライダーと路面をつなぐ唯一のパーツである。空気が抜けるだけでなく、温度変化によっても空気圧が下がる。劣化によるひび割れやタイヤの中心部が減っているか、チェックが必要。
バッテリー:出発当日のバッテリー上がりは「あるある」だが!
バイクに接続している限り、バッテリーは放電を続けている。そのため、定期的に充電しないと、性能が維持できず「バッテリー上がり」の状態になってしまう。エンジンが始動しないような、トラブルを避けるためにも、出発前にはフル充電しておくことが理想的。
冷却水:涼しくなってもオーバーヒートに要注意
エンジントラブルの代表格である「オーバーヒート」は今も昔も変わらない問題。その、原因の中で多いのが、冷却水の不足。理想的な交換サイクルは、メーカーの推奨する年数や走行距離に基づいて行うべき。愛車の取扱説明書を参照しつつ、定期的な交換も心がけよう。
ブレーキパッド:長距離ツーリング前に摩耗チェックを徹底
長距離ツーリング前に、ブレーキパッドの摩耗チェックを徹底。実際、筆者も山道を走り回った際、十分残っているはずだったブレーキパッドが摩耗してしまい、ベースが見えてしまう「鉄パッド」状態になってしまったこともあった。
クラッチワイヤー:トラブル予防のための事前チェックを忘れずに
ツーリング中に、クラッチワイヤーが切れた経験がある筆者。クラッチ操作が重くなる、クラッチを切るときにザラザラとした感覚がある、急にクラッチの遊びが大きくなるなど。必ずチェックしておきたい項目の一つです。
チェーン:伸びとオイルの状態を確認しておくこと
バイクを普段使いしていると、気づかないのがチェーンの伸び。チェーンは伸びるものだが、その変化に気づきにくく、放置されがち。安全のために、ツーリング前にはチェーンの調整を行い、チェーンオイルを塗布。
ランプ切れ:自分では気づきにくいので、必ずチェック
テールランプなどは走行中に自分で確認することができない。そのため、バルブが切れていても、気づかないことが多。ツーリング先でバルブが切れてしまうと、交換するのが難しい場合もあり、特に夜間走行では非常に危険。出発前に必ず自分の目でチェックしよう。
まとめ:事前のチェックで安心ツーリング
旅先での適度なトラブルは後々良い思い出になることもある。その時は大きなストレスになり、他のメンバーにも迷惑をかけることになる。先んじてチェックして、安心なツーリングを楽しもう。
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
何よりも高耐摩耗性の実現 圧倒的な耐摩耗性を誇るのが、アルミめっきシリンダーの大きな特徴である。iB井上ボーリングが、アルミめっきスリーブを作ろうと考えた最大の理由は、同社の社是でもある「減らないシリ[…]
スイングアームにスプールを装着できれば、アドベンチャーやオフ車でもガレージREVOが使える スーパースポーツモデルやビッグバイクユーザーのみなさんからご好評をいただいているガレージREVOは、バイク置[…]
現在の高性能ドライブチェーンに交換決定。サビに関係なく旧ドライブチェーンは怖い モトメカニック編集部の友人が個人売買で購入してきたヤマハXT250。走行距離が少なく保管状態も悪くなく、未再生原型車とし[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
最新の関連記事(ツーリング)
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
「お金も時間もありそうなのに、なぜこんな天気の良い日にツーリングにも行かず、用品店に来ているんだろう?」という疑問 都内の某大手バイク用品店の駐輪場にて。今日も「なぜ来ているのかわからない?」ようなバ[…]
愛知県と岐阜県の境に位置する犬山市には、人気釣りスポットの入鹿池(いるかいけ)があります。バス、ヘラブナなどのさまざまな釣りが楽しめますが、冬季は産卵期で身が一番大きくなるワカサギがおすすめ。釣りごた[…]
そこはまさしく“ハーレーバイカーズパラダイス” 年間数多いツーリングを企画しているハーレーダビッドソン埼玉花園は、HOG会員も70名超えという大所帯だが、ふだんのツーリングスタイルは自由気ままなイメー[…]
どんなUber Eats配達員でも必ず持っている装備といえば、スマートフォン。これがなければ、仕事を始めることすらできません。 そんなスマートフォンですが、太陽が強く照っている日に使うと画面が真っ黒に[…]
人気記事ランキング(全体)
アッパーカウルはフランスで882.5ユーロ 1980年代のGSX1100S KATANAをモチーフにしたスペシャルモデルを製作することは、S2コンセプトのスタッフが何年も温めていたアイデアだった。それ[…]
【’09VMAX開発秘話】2リッター「音魂(オトダマ)」は失敗だった 新VMAXの開発には実に十数年の歳月が費やされた。このプロジェクトを長い間推し進めてきた中心人物は開発の経緯をおよそ次のように語る[…]
ライトグレーのボディにライトブルーのホイールが新鮮! ヤマハが「MT-25」の2025年モデルをインドネシアで世界初公開した。欧州で発表済みの兄弟モデル・MT-03に準じたモデルチェンジ内容で、現地価[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
欧州&北米で昨秋登場した新型YZF-R3の250cc版 ヤマハはインドネシアで新型「YZF-R25」を発表した。2024年10月に欧州&北米で登場した新型YZF-R3と同様のモデルチェンジ内容とした2[…]
最新の投稿記事(全体)
レーシングマシン「R90S」を彷彿とさせるシルエットとオレンジカラー BMWは、BMWモトラッドのヘリテイジカフェレーサー「BMW R12S」を国内200台限定で発売すると発表。1月22日より200台[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
先日、バイク好きな友人と車でドライブしているときに(私は助手席だけれど…)ライダー同士がすれ違う際に、ピースをしあっている光景を見た。なんだか楽しそうなことしてるなーと思い、「あれって、車に乗ってる俺[…]
スパナプライヤー:刻みのないジョーが平行にスライド。スパナのように使えるプライヤー ストレートのスパナプライヤーは、細部の形状や仕上げは異なるものの、ヒンジの仕組みや特徴はクニペックスのプライヤーレン[…]
ハイパワーだけでなく、本来持つテイスティさを損なわず、より“らしさ”を強調するストロークアップ エンジンを強化する際、排気量アップが効果的なのはたやすくイメージできるだろう。ハーレーダビッドソンはエボ[…]