レッドバロン
創業から続く“お客様第一主義”
1972年の創業以来、レッドバロンは「お客様第一主義」の理念を掲げ、ライダーのサポートを続けています。その根底にあるのは「より良い2輪業界を創造し、バイクの社会性を高めたい。そして、バイクの楽しさを世の中に広めたい」という思いです。
バイクという乗り物を売買するには、取り扱う側にも相応の責任があります。
レッドバロンは、お客様のニーズに応えて正しい商売をすることこそ、バイクが社会的に認められ、市民権を得ることに繋がると考えます。
しっかりとした店舗を構え、豊富な在庫を用意し、アフターサービス付き販売に欠かせない安全で綺麗な整備工場を備えるなど、ライダーが安心/安全のバイクライフを楽しめるよう、創業時から2輪業界における業態の変革を求めてきました。
たとえば、整備資格を持ったメカニックがしっかりと整備を行い、業界で初めて“中古車の品質保証”を明文化しました。以来、アフターサービス付き販売をお客様にお約束し、商品の安全基準を独自に進化させ続けています。
さらに、全国のお客様をサポートするために、全国に直営の店舗網を築きました。全店直営ネットワークが可能とした自社ロードサービスは、当社の象徴とも呼べるサービスとして根付きました。また、ツーリング施設/練習場の運営/免許取得支援など、ライダー目線の需要創造活動を行っています。
レッドバロンでは現在、国内外の新車/中古車を取り扱い、年間販売台数は11万台を超えます。
今では当たり前になりましたが、誰もが自由に愛車を選び、安心して楽しめる環境を実現できたのは、これらの取り組みがあったからこそと考えています。
- バイクの楽しさを一人でも多くの人へ届けたい
- ライダーの求める、より良い2輪業界を創造したい
- そして、バイクを通じて幸せになる人を増やしたい
これからも創業時と変わらない情熱、すなわち“お客様第一主義”の理念のもと、実店舗によるアフターサービス付き販売で安心感を届け、全店直営のサービス網でバイクライフを支え、たしかな整備品質で安全を守り続けていきます。
レッドバロンは、バイクを安全/安心に楽しむための数多くのサービスをご用意して、全店直営300以上の店舗でお客様のご来店をお待ちしています。
※本記事はレッドバロンが提供したもので、一部プロモーション要素を含みます。