現行ラインナップとして今はなくても、あの頃の憧れや、もう一度乗ってみたいという思いを叶えてくれる絶版車。数ある絶版車オフロードマシンの中から、スズキの公道向けトレールモデル「TS200R」を紹介する。
●文:ゴーライド編集部(青木タカオ) ●写真:栗田晃 ●外部リンク:レッドバロン
最先端をいく倒立フォークをライバルより先に採用した!!
トヨタと同じように織機メーカーから始まったスズキの歴史。鈴木式織機製作所の設立は1909年(明治42年)と早く、’52年(昭和27年)に排気量36ccの空冷2サイクル単気筒エンジンを補助動力とする原動機付自転車「パワーフリー号」を発売すると、翌’53年に排気量を60ccに拡大した「ダイヤモンドフリー号」では月産6000台に達するほどの人気を博した。第1回富士登山レースに社員が参加し、バイクモーター部門で優勝を飾ったほか、札幌から鹿児島まで約3000kmの「日本縦断テスト」を走破し、実力が広く認められたからだった。
古くからチャレンジスピリットあふれるスズキは、ライバルに先駆けて先進技術を採用してきた。’83年のRG250ガンマで市販車世界初のアルミ角パイプ製ダブルクレードルフレームや、レーサーさながらのハーフカウルにワークスカラーを用いたのは、バイクファンの間ではあまりにも有名。
オフロード界でも、モトクロス世界選手権で活躍するマシンをベースに一般道も走れるようにしたハスラー250を’69年に発売し、レース参戦者向けにシリンダー/キャブレター/マフラー/スプロケットなどの高性能キットパーツを用意。’71年には世界グランプリ優勝マシンRH70の技術を反映した市販モトクロッサー・TM400をリリースするなど、先駆的な動きをしてきた。
今回紹介する「TS200R」も、エポックメイキングなモデルのひとつ。公道向けトレールとして、国内初の倒立式フロントフォークを採用し、オフロードファンを驚愕させた。当時、メンテナンス性や過度な剛性などが懸念され、ナンバー付きトレールモデルのフロントサスペンションには正立式フォークが好ましいという考えがあった中、より走破性にすぐれる倒立式フォークを惜しみなく投入。スーパークロスや全日本選手権で活躍するモトクロッサーRMシリーズの流れをくむ新設計の2サイクル水冷単気筒エンジンには、独自の排気デバイスAETCを装備するなど、スズキらしい“攻め”の姿勢が見て取れるニューモデルであった。
倒立フォークの採用などコスト高になるにも関わらず、車体価格は40万円を切る38万8000円で、これは4カ月前に登場した強敵・カワサキKDX200SRより1000円ほど低価格。スズキの意地を感じずにはいられない。
エンデューロレースに沸いた時代。最高出力35馬力と、十分なパワーを発揮するエンジンは排気量195ccで、ブン回せることを強みにしている。ヤマハDT200RやカワサキKDX200SRがそうだったように、パワーを持て余す250勢を相手に“200派”として高い戦闘力を発揮した。
その無駄のない攻撃的なスタイルや細身のシルエットは、いま見てもメカメカしくあり機能美に満ち溢れている。
※本記事は“ゴーライド”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
青き森を走る〜みちのく林道ツーリング 現在では福島以北を指す"みちのく"。そんな東北地方の上東北にスポットをあて、ゴー・ライド副編集長コイがツーセロとともにロング林道ツーリングを敢行。北海道よりも近い[…]
セローの完成度がまさに高まっていった頃の1台 '85年に初代が発売されて以来、「マウンテントレール」としてトレッキングというジャンルを確立し、35年ものロングセラーを続けたセロー。高性能/ハイスペック[…]
ビッグタンクを標準装備し、タフなロングライドを実現 用途によってさまざまなモデルが登場したオフロードマシンだが、大型ヘッドライトやビッグタンクを標準装備したラリーレイドイメージの機種も誕生し、強烈なイ[…]
一歩先行く250トレックバイク。カワサキらしさがそこにある ヤマハのセローに対抗するカワサキトレック系と言えばコレしかない! というほどに我々オフロードバイクファンの心に残っているのが「スーパーシェル[…]
都合のいい排気量たち 125ccじゃなく250ccでもなく、200ccの機種が過去にいくつも存在してきたのはなぜか。キーとなるのは軽さとパワーのバランス。125に乗っていると、「あぁ、あとちょっとパワ[…]
人気記事ランキング(全体)
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
日本で登場したときの想定価格は60万円台か カワサキはタイに続き北米でも「W230}を発表。空冷233cc単気筒エンジンはKLX230のものをベースとしているが、レトロモデルにふさわしいパワー特性と外[…]
世界初、デイタイムランニングライトにウインカーを統合 ホンダは欧州で新型「X-ADV」を発表。ヘッドライトまわりを含むフェイスリフトに加え、テクノロジーやオールラウンドな扱いやすさに磨きをかけたという[…]
1441cc、自然吸気のモンスターは北米で健在! かつてZZ-R1100とCBR1100XXの対決を軸に発展し、ハヤブサやニンジャZX-12Rの登場からのちにメガスポーツと呼ばれたカテゴリーがある。現[…]
車検のある機種は熊本製作所で作る? 新開発の400cc4気筒エンジンを搭載し、CB400スーパーフォアの後継機として、開発中のホンダ新型CB400。WEBヤングマシンでの注目度もとても高く、2025年[…]
最新の記事
- 【動画インプレ】ヤマハ XSR125vsホンダ モンキー125 原付二種MT異種格闘技戦?! 同時に乗り比べると…アレもコレも全然違う!!
- 【SCOOP特別編】ホンダ新型CB400は…こうなる!! プロがその姿を大胆予想〈②エンジン&車体編〉
- 今が見頃!一生に一度は絶対に見たい500万本! 曼珠沙華群生地〜巾着田(埼玉県日高市)へ行ってみた
- カワサキ新型モデル「ニンジャ1100SX」登場! 排気量アップで新生、ブレンボ&オーリンズのSEも同時デビュー
- 黒玉虫とグリーンボール! カワサキ「Z650RS」の2025年もモデルが10月1日発売
- 1
- 2