カワサキ(KAWASAKI)Z900RS CAFE/SEカラー系統別カタログ【2018~2025年モデル】

カワサキ(KAWASAKI)Z900RS CAFE/SEカラー系統別カタログ【2018~2025年モデル】

2017年のデビュー以来、国内大型バイク市場でトップ街道を驀進し続けているカワサキ Z900RS。その人気の根幹を支えるのが、毎年のように追加されるカラーラインナップだ。ここでは、歴代のカフェ/SEならびに限定モデルがまとってきた色を系統別に深掘りしていく。


●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:カワサキ

Z900RS歴代カラー系統譜

Z900RS CAFEは、Z900RSがデビューした翌2018年3月に登場し、独自のビキニカウル、ローハンドル、専用シートによってカフェレーサースタイルを確立したモデルだ。Z900RSと並び、国内大型二輪販売台数ランキングのトップ街道を驀進し続けたCAFEの、歴代国内仕様カラーリングを系統別に紹介しよう。

 漢のカワサキ「ライムグリーン」系統

カワサキの伝統色であるライムグリーンを基調としたカラーは、CAFEモデルの象徴のひとつだ。

ヴィンテージライムグリーン

2018年モデル、2019年モデルで採用。CAFEの登場初期からラインナップされたカラーで、往年のアメリカンスポーツを思わせるカラーリングとして登場した。2019年モデルでもこのカラーは継続された。

主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:135万円(消費税8%込み) ●色:緑、灰 ●発売日:2017年12月1日

ヴィンテージライムグリーン×エボニー

2020年モデルで採用。黒ベースに金の子持ちライン付き白ストライプを組み合わせた新グラフィックだ。そのイメージは、Z1000R2(1983年)などのローソンレプリカ風である。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2020年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:136万800円(消費税8%込み) ●色:緑×黒、淡青 ●発売日:2019年8月1日

エボニー×キャンディライムグリーン

2025年モデルで採用された、ライムグリーンとのコンビネーションカラーだ。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2025年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■キャスター25.0度/トレール98mm ブレーキF=φ300mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ250mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:151万8000円 ●発売日:2024年9月1日

クールな「ブルー/グレー」系統

落ち着いた雰囲気や、モダンなクールさを演出したブルーやグレー系のカラーリングである。

パールストームグレー

2018年モデルで採用。CAFEのデビュー時に「ヴィンテージライムグリーン」とともにラインナップされたカラーだ。白いストライプが特徴である。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2018年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:135万円(消費税8%込み) ●色:緑、灰 ●発売日:2017年12月1日

ストームクラウドブルー

2019年モデル採用。暗めの青を基調とした落ち着いたカラーだ。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2019年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:135万円(消費税8%込み) ●色:緑、青、灰 ●発売日:2018年8月1日(緑のみ10月15日)

メタリックグラファイトグレー

こちらも2019年モデルで新規に追加されたカラーリング。ストライプのビビッドなグリーンが際立つ仕上げだ。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2019年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:135万円(消費税8%込み) ●色:緑、青、灰 ●発売日:2018年8月1日(緑のみ10月15日)

ファントムブルー

2020年モデルで採用。淡くグレーがかった淡青を採用したカラーリングだ。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2020年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 最低地上高130 シート高820mm(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:136万800円(消費税8%込み) ●色:緑×黒、淡青 ●発売日:2019年8月1日

渋さを極める「ブラック」系統

ソリッドなブラックや、ブラックをベースにシックなストライプをあしらった系統である。

エボニー(黒×茶グラデーション)

2021年モデルで採用。黒をベースに、ヤマハのサンバースト塗装を思わせるブラウンのグラデーションカラーを設定したモデルだ。ビンテージギターのような風合いが特徴で、このグラデーションカラーは日本とインドネシアでのみ発表された。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2021年モデル]】】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 シート820(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/65000rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:138万6000円 ●色:黒×茶 ●発売日:2020年12月1日

メタリックディアブロブラック(シルバーストライプ)

2022~2024年モデルで継続採用。燃料タンクにシルバーストライプがあしらわれたカラーリングである。シートには上質なブラウンが採用されていた。

【KAWASAKI Z900RS CAFE[2022年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅845 全高1190 軸距1470 シート820(各mm) 車重217kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/65000rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:141万9000円 ●色:黒 ●発売日:2021年9月1日

Z900RS SE 歴代カラー系統譜

オーリンズ製サスペンションやブレンボ製ブレーキを奢られ、Z900RSのハイグレード仕様として登場したZ900RS SE。2022年のデビュー以降、SEはZの伝統色である「イエローボール」を基調とし、スタンダードモデルとは異なる特別なカラー戦略を展開してきた。

 Zの原点「イエローボール」系統

メタリックディアブロブラック(黒×黄)

2022年1月のSE初登場時に採用されたカラーリングだ。これは欧州で1972年に発売されたZ1の「イエローボール」カラーをモチーフとしている。SEの特徴であるゴールドアウターチューブの倒立フロントフォークやゴールドホイールとの組み合わせにより、ハイグレードな足まわりを強調している。2023年モデル、2024年モデルと継続して採用された。

【KAWASAKI Z900RS SE[2022年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 シート高810(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●発売時価格:160万6000円 ●色:黒×黄 ●発売日:2022年1月21日

進化の証「マット系火の玉オマージュ」系統

メタリックフラットスパークブラック×メタリックマットカーボングレー

2025年モデルで初めて一新されたカラーリングであり、伝統的な「火の玉カラー」のパターンを、マット系のブラックとグレーのツートーンで表現している。この年式から燃料タンクのエンブレムは、大文字の『KAWASAKI』に変更されている。

【KAWASAKI Z900RS SE[2025年モデル]】主要諸元■全長2100 全幅865 全高1150 軸距1470 最低地上高130 シート高800(各mm) 車重215kg(装備)■水冷4ストローク並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm 10.0kg-m/6500rpm 変速機6段 燃料タンク容量17L■キャスター25.0度/トレール98mm ブレーキF=φ300mmダブルディスク+4ポットキャリパー R=φ250mmディスク+1ポットキャリパー タイヤサイズF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:148万5000円 ●色:赤、黒×緑 ●発売日:2024年9月1日

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。