
デザイン性に優れた、スタイリッシュなアイテムを用意する「56design(フィフティシックス・デザイン)」が、北海道札幌市に新店舗「56design SAPPORO」をオープンする。オープン予定日は2025年の秋、10月4日(土)となる。
●文:ヤングマシン編集部(ヤマ) ●外部リンク:56design
「56design NARA」に続く新店舗が北海道に
バイクアパレル&ファッションブランド「56design(フィフティシックス・デザイン)」が、北海道札幌市に新店舗「56design SAPPORO」をオープンすると発表。そのオープン予定日は、10月4日(土)だ。
今年4月にオープンした「56design NARA」に続く新店舗となる「56design SAPPORO」。NARA同様、千葉県東金市にある本店と変わらない、豊富な品揃えが特徴だ。
さらに、店内にはゆったりとくつろげるカウンタースペースを設け、ショッピングと休憩が自然に融合するような、居心地の良さを追求している。
また、56designが正規輸入代理店を務めるイタリアのプレミアムブランド、SPIDIやXPD、rizomaの各アイテムも取り扱うほか、Araiヘルメットによる56design限定モデルも展示・販売されるとのこと。
時計台のイメージに、コーヒーの香りを掛け合わせたのだろうか。買い物を楽しみつつほっとリラックスできるお店を期待!
札幌の中心街に位置し、気軽に立ち寄れる
なお、店舗は札幌の中心街であるすすきの地区に位置する。利便性が高い立地で、ツーリングだけでなく、観光や買い物がてらでも気軽に立ち寄れるのが魅力だ。
ライディングウェアはもちろん、市街地の店舗ということでアパレルやグッズにも力を入れ、「Life with Motorcycles 〜バイクとの暮らしを、よりよいものに〜」という56designのコンセプトを、体現する。
千葉県の本店と同等のサービスを提供し、ライダーにとって長く愛されるショップを目指すという「56design SAPPORO」。
北海道のライダー&トラベラーにとって待望の、新たなバイクライフの発信地となりそうだ。
56design SAPPOROのロゴ。実際の店舗がどのようなものになっているのか、楽しみだ。
56design SAPPORO 概要
- 56design SAPPORO
- 〒060-0063
- 北海道札幌市中央区南3条西1丁目12番地3 W31ビル 2F
- TEL: 011-596-9918
- 最寄駅:豊水すすきの駅徒歩3分
- 営業時間:10:30~18:30
- 定休:火曜日・水曜日
- ※店内休憩スペースにて、コーヒーサービス予定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(56デザイン)
全日本ロードレース選手権・第4戦「SUPERBIKE in MOTEGI」が2025年8月23日・24日に栃木県・モビリティリゾートもてぎで行われた。 決勝日の24日、朝8時からのウォームアップ走行を[…]
ウエットレースで痛恨の転倒 2025年5月24日・25日に宮城県スポーツランドSUGOで開催された全日本ロードレース第2戦、SUPERBIKE in SUGO。JSB1000以外のクラスにとってはこれ[…]
関東ロードミニ選手権で木村隆之介選手が活躍 富樫虎太郎選手、全日本ロードレース選手権へ 2023年FIM MiniGP日本チャンピオンであり、同年の世界大会で2位、2024年筑波ロードレース選手権J-[…]
ハイセンスなバイクライフへと誘う充実の品揃え 56designが、ついに関東圏以外にショールームをオープン! 千葉県の本店、渋谷のアンテナショップに次ぐ3店舗目として「56design NARA」が4[…]
オイルの匂いとコーヒーの香り。隠れ家へようこそ。 56designが4月12日に奈良県奈良市にオープンさせる「56design NARA」。以前から要望が多かったという、同社初となる関西圏の新店舗だ。[…]
最新の関連記事(ウェア)
EXILEの本格再始動をライブスタッフユニフォームでワークマンが応援! 9月25日、都内において、株式会社ワークマンと株式会社LDH JAPANとのコラボプロジェクトである【EXILE×WORKMAN[…]
2025年 秋冬新作アパレルタブロイド を公開 株式会社カワサキモータースジャパンは、全国のカワサキプラザで取り扱うオリジナルアイテムが掲載された、2025年秋冬新作アパレルタブロイド「Kawasak[…]
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
KOMINE プロテクトフルメッシュジャケット ネオ JK-1623 フルメッシュで残暑厳しい秋口のツーリングでも快適さを保つジャケット。胸部・肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、高い安全性も両立[…]
BMCがあり得ない“2026年空冷式ジーンズ”を制作しているらしい BMCといえば、“風を取り込む空冷式”を掲げたライディング用の涼しいジーンズ/グローブ/シャツなどを展開している…のだが、先日編集部[…]
人気記事ランキング(全体)
最新の投稿記事(全体)
BOAフィットとfuzeGELで安定&衝撃吸収 「ウィンジョブ CP306 BOA」はダイヤル操作で締め具合を調整するBOAフィットシステムを採用し、甲まわりをムラなくホールドできます。衝撃緩衝材とし[…]
EXILEの本格再始動をライブスタッフユニフォームでワークマンが応援! 9月25日、都内において、株式会社ワークマンと株式会社LDH JAPANとのコラボプロジェクトである【EXILE×WORKMAN[…]
次世代モデル – ブリザード 2 サドルバッグ ブリザード 2 サドルバッグは、フレームやキャリアを使わずオフロードバイクやアドベンチャーバイクのリアサイドに取り付けることができるラゲッジだ。前モデル[…]
裏地には90周年モデル限定カラー 1935年の創業から、絶えず革ジャンを作り続けてきた株式会社カドヤが、90周年という節目を迎える今秋、ブランドの歴史を象徴しつつ現代のライディングシーンに応える、特別[…]
スタビリティの高いLMWシリーズの中でも特に安定感抜群のトリシティ300 前2輪という、車体構成を持つトリシティ300。そのLMW由来の特性はいくつもあるが、第1番目のメリットとして取り上げたいのは兎[…]
- 1
- 2