記事へ戻る

[画像 No.10/14]中古相場もわかる! 唯一無二の”キング”ツアラー:ホンダ「ゴールドウイング」歴代モデル図鑑【1975~2025】

HONDA GOLDWING|中古相場もわかる! 唯一無二の”キング”ツアラー:ホンダ「ゴールドウイング」歴代モデル図鑑【1975~2025】
【HONDA GOLDWING/Dual Clutch Transmission[2020model]】主要諸元■全長2475 全幅925 全高1340 軸距1695 シート高745(各mm) 車重365kg(装備)■水冷4ストローク水平対向6気筒SOHC4バルブ 1833cc 126ps/5500rpm 17.3kg-m/4500rpm 燃料タンク容量21L ■タイヤサイズF=130/70R18 R=200/55R16 ●価格:273万6720円[287万7120円] ●色:銀、茶、赤 ●発売日:2018年4月2日 ※[ ]内はDCT
国内最大の水平対向エンジンを搭載し、グランドツアラーという一大ジャンルを切り開いたホンダ「ゴールドウイング」。1975年に初代となるGL1000が登場してから50周年を迎える今、現行モデルに至るまでどのような変遷があったか紐解いてみよう。 目次 1 初代はスポーツモデル:GL1000【1975年モデル】2 ツアラー化:ゴールドウイングGL1100【1980年モデル】3 ネイキッド廃止:ゴールドウイ […]