
暑い日のライディングは、うだるような日差しとエンジンからの熱気で容赦なく体力を奪う。もうすぐ訪れる夏ともなれば、信号待ちや渋滞にハマった日には、全身から噴き出す汗でウェアが張り付き、不快指数マックスもいいところ。そんな過酷な夏のライディングを少しでも快適にする冷却インナーベスト「ペルチェクールベスト」が、アウトドアブランドのLOGOSから登場した。
●文:ヤングマシン編集部 ●写真/外部リンク:LOGOS
電子の力で瞬時に冷却する「ペルチェ素子」を採用
このベスト最大の売りは、その冷却システムに「ペルチェ素子」を採用していること。これは、半導体の一種で、電気を流すと素子の片面が熱を吸収(冷却)、もう片面が熱を放出(加熱)するといった性質を持つ。近年では、熱中症対策のためのネッククーラーや空調服など、ウェアラブルなエアコン分野でも活用されているホットなデバイスだ。
このペルチェ素子の特性を活かすことで、「LOGOS ペルチェクールベスト」は、スイッチを入れてからわずか約10秒で冷却効果を体感できる即効性を実現。デバイス表面温度は最大3℃まで冷却され、環境温度から、デバイス表面との間に最大−22℃の温度差を生み出す高性能ぶりを発揮する。外気温や湿度に左右されることなく、猛暑の中でも氷のような冷たさを肌で直接感じられるのだ。
首元と両脇下に3つのデバイスを配置、全身を効率よくクールダウン
冷却効率を最大化するため、ペルチェデバイスは首元に1つ、両脇下にそれぞれ1つずつ、合計3つが効果的に配置。体幹部をバランスよく冷却できるため、全身のクールダウンを効率的に促進。
また、保冷剤のように「とける」心配がないため、冷たさが長時間持続し、安定した冷却効果を得られる。ファンを使わない設計ということもあり、衣服が膨らまず、スマートな見た目を維持できる点も使いやすさをアップさせている。
冷却麻痺を防ぐ「ゆらぎモード」も搭載
温度調節機能は、弱・中・強の3段階に加え、強モード内には「ゆらぎモード」が搭載。合計4段階での細かな設定が可能だ。使用シーンや自身の体感温度に合わせて最適なモードを選べる。
とくに注目なのが「ゆらぎモード」だ。これは、長時間同じ場所を冷やし続けると肌が冷たさに慣れてしまい、冷却効果を感じにくくなる「冷却麻痺」を防ぐために考案された機能。
このモードでは、デバイスON10分・OFF2分というサイクルを繰り返す。一時的に冷却を停止して肌との接触面の温度を上げることで、再び冷却が始まった際に、確かな冷感を繰り返し体感できる仕組みなのだ。ライダーにとっても長距離・長時間のライディングでも快適性を維持するためにとても有効な機能といえる。
動きやすさと使いやすさを考慮した機能性とデザイン
ベストの生地には高い通気性を持つメッシュ素材と、体の動きにフィットする伸縮素材が採用されている。汗をかいても蒸れにくく、バイクの乗降時や休憩時など、さまざまな動きを妨げない。薄型・軽量でスタイリッシュなデザインは、アクティブな動きでもズレにくく、前傾姿勢などライディング時の体勢でも快適な着心地が持続する。
フロント部分には、電源となるモバイルバッテリーをスマートに収納できる専用ポケットと、鍵や小銭などの小物を落とす心配なく持ち運べるジッパー付きポケットを設置。ライディング時でも電源が邪魔にならず、携行できるというのはとても実用的だ。
サイズはフリーサイズで、フロントと脇下のベルトで調整が可能となっている。胸囲80cm〜108cm、身長155cm〜185cmと幅広い体型の人が着用できるため、家族や職場の仲間と共有することも可能だ。
さらに、IPX4相当の防水性能を備えており、生活防水に対応していることもポイント。これにより、予期せぬ小雨に遭遇しても、心配なく使用できる。また、ベスト本体は手洗いによる洗濯が可能なため、清潔を保てる点は大きなメリットだ。
数々のお役立ち機能を持つこのベストは、ロゴス直営店をはじめ、有名スポーツチェーン店やホームセンターなど、全国で販売されている。夏の暑さを快適に乗り切るための新たな選択肢としていかがかな。スイッチONで即座に冷たさを体感できるぞ!
LOGOS ペルチェクールベスト製品概要
- 製品名:LOGOS ペルチェクールベスト
- 価格:2万2000円(税込)
- 展開サイズ:F (フリーサイズ)
- カラー:ブラック
- 素材:ポリエステル100%
- 発売日:2025年5月より発売
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(バイク用品)
なぜハイエンドの性能が「半額水準」なのか ASMAX F1 Proは、次世代バイク用インカムブランド「ASMAX」のフラッグシップモデルで、2025年9月上旬から販売開始される。F1 Proがライダー[…]
バイクとの親和性はスマホを圧倒的に上回る AKEEYOが販売する「AIO-6LTE」は、太陽光の下でもはっきり見える視認性の高い大型6インチのIpsモニター、Wi-FiとBluetoothによるスマホ[…]
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
BMWライフをスタイリッシュにサポート 安全性と品質を兼ね備えたBMW Motorradギア&ガーメント。2025秋のギア&ガーメントも新作アイテムが目白押し。その中でBMWライフをスタイリッシュにサ[…]
皮脂や汗に含まれる尿素が生地を痛めてしまう ──一般の方が汗でびちょびちょのヘルメットをリフレッシュさせたい場合、どのように行えばよいでしょうか? 「どこが外せるのか、どういうふうに洗えばいいのかは、[…]
最新の関連記事(夏の暑さ対策)
KOMINE プロテクトフルメッシュジャケット ネオ JK-1623 フルメッシュで残暑厳しい秋口のツーリングでも快適さを保つジャケット。胸部・肩・肘・背中にプロテクターを標準装備し、高い安全性も両立[…]
PROUDMEN. グルーミングシートクール 16枚入り×3個セット PROUDMEN.のグルーミングシートクールは、横250×縦200mmの大判サイズと保水力約190%のたっぷり液で1枚で全身を拭け[…]
KOMINE 2025モデル JK-1623 プロテクトフルメッシュジャケットネオ KOMINEの「JK-1623」は、フルメッシュで高い通気性を持ち、春夏のライディングで快適に使えるプロテクションジ[…]
3つの冷却プレートで最大-25℃を実現 2025年最新モデルの「ペルチェベスト」は、半導体冷却システムを採用し、背中に冷たい缶ジュースを当てたような感覚をわずか1秒で体感できる画期的なウェアです。小型[…]
税込4400円! リーズナブルなメッシュグローブ 今回紹介するのは、ゼロスシリーズでも人気のグローブシリーズのひと品「ゼロスグラブエア」。その名の通り、走行風を取り込むメッシュ仕様のサマーシーズン用グ[…]
人気記事ランキング(全体)
9月上旬~中旬発売:アライ「RAPIDE-NEO HAVE A BIKE DAY」 旧車やネオクラシックバイクにマッチするアライのラパイドネオに、新たなグラフィックモデルが登場した。グラフィックデザイ[…]
個性を求めて生まれた新しいスタイルとメカニズム ライバル他社に対して欧米市場での競争力強化を迫られていた1970年代後期のホンダは、CB400フォアよりも低コストで低価格にできる2気筒モデルに舵をとり[…]
夏場は100℃超えも珍しくないけれど… いまやバイクのエンジンは“水冷”が主流。安定した冷却性能によってエンジンパワーを確実に引き出すだけでなく、排出ガス/燃費/静粛性の面でも水冷の方が空冷より有利な[…]
フレームまで変わるモデルチェンジ、かつリヤキャリアを新装備してたったの+6600円 スズキは、グローバルで先行発表されていた新型「アドレス125」の国内導入を正式発表。基本スタイリングは継承しながら、[…]
作って、触って、攻略する。新感覚のサーキット模型 スマホケースなどの地図柄グッズを手がけるクロスフィールドデザインが、モビリティライフスタイルブランド「レシプロ」の新商品として「レイヤード ランドスケ[…]
最新の投稿記事(全体)
イタリア魂が込められたフルサイズ125ccネイキッド 2018年デビュー以来、その美しいスタイリングと俊敏なハンドリングで世界を魅了してきたキャバレロは、今回の2025年モデルで「クオーレ・イタリアー[…]
9/10発売:スズキ アドレス125 まずはスズキから、原付二種スクーターの定番「アドレス125」がフルモデルチェンジして登場だ。フレームを新設計して剛性を高めつつ軽量化を実現し、エンジンもカムシャフ[…]
新型CL500の進化が! 気がつけば長距離を走っているスクランブラー「CL500」がマイナーチェンジを果たして新登場します! ご存じかと思いますが、CLシリーズには250ccの「CL250」も存在しま[…]
一線から退くことすらファンが許さなかった「革新モデル」 世界最速を目指したZ1発売から10年余り、ついにカワサキは水冷4気筒エンジンを搭載するGPz900Rを1984年に発売。北米モデルはNinja([…]
イタリア魂が込められたフルサイズ125ccネイキッド イタリアンブランドとしての誇りを胸に、資本も製造もすべてイタリアで行うファンティックは、コストダウンのために安易なアジア生産に走らず、職人の手で丁[…]
- 1
- 2