記事へ戻る

[画像 No.2/6]「知らなかった」「ほぼ0円」鍵の滑りをよくする裏技! クレ5-56がNGな理由とは?

|「知らなかった」「ほぼ0円」鍵の滑りをよくする裏技! クレ5-56がNGな理由とは?
ついついやってしまいがちな潤滑スプレー。ちなみに5-56(無印タイプ)はわずかながらプラスチックやゴムパーツへの攻撃性があるため、バイクメンテナンスでの使用はオススメできない。呉工業がプラスチックやゴムにも使えるとしている「5-56 無香性」や、他メーカーのバイクメンテナンス用として定評があるもの(ラスペネやWD-40などが有名)を選ぼう。
長く使っている鍵は、年月の経過とともに鍵穴に差すとき動きの渋さを感じるようになってくる。そんな時、滑りをよくするためについつい「KURE 5-56」などの潤滑スプレーを使いたくなりがちだけど、ちょっと待った! その方法だと一時だけはよくなったりしても、後々を考えるとオススメできないのである。 目次 1 ホコリや汚れを呼ぶ潤滑スプレー2 最近はあまり身近でもない(?)、あるものを使う裏技3 まとめ […]