ホンダは、10月13日に開催の全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会にプロトタイプの電動トライアルバイク「RTL ELECTRIC(アールティーエル・エレクトリック)」を投入、ライダーには元世界チャンピオンの藤波貴久を起用した。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:ホンダ
“初心に帰る”ゼッケン27番でRTLエレクトリックをデビューウィンに導く
10月13日に開催された全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会で、フジガスこと藤波貴久さんが電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」を走らせ、デビュー戦優勝を果たした。
2003年のSUGO大会以来、21年ぶりの全日本トライアル選手権への参戦となったフジガスは、1994年に全日本選手権に初参戦したときのゼッケン『27』を付け、「初心に帰る」をテーマに参戦。このゼッケンは、1996年に初めて世界選手権に参戦した際にも使っていたものだ。
フジガスのRTLエレクトリックによる参戦が決まったのは今春で、5月から幾度かの国内テストを経ての参戦。とはいえ全日本シリーズでは実績がないことからスタートは前のほう。ライバル勢の走りを見極めることもできない中、先陣を切ってセクション群を攻略していった。
ゴルフのコースを回るのに似たトライアル選手権は、通常はいくつかのセクションを巡って合計2周で争われる。フジガスは1周目で早くもトップに立つと、2周目にはさらに2位以下を突き放し、格の違いとプロトタイプマシンの出来を見せつけた。
次のSUGO大会にも出場予定であり、シーズンランキング10位以内に入れば最終戦にも参戦予定。フジガス本人は最終戦まで出場する気満々だ。
マシンの詳細と参戦直前インタビューはこちら↓
元世界チャンピオンが全日本トライアルに参戦、先行して参戦しているヤマハに挑む ホンダが開発中の電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で、藤波貴久さんが全日本トライアル選手権に参戦する。そんなニュ[…]
藤波貴久 チームHRC #27
「久しぶりの競技参加、そして21年ぶりの全日本選手権。プレッシャーの中で勝てるようにマシンを準備してくれた開発陣に感謝します。1周目の後半やスペシャルセクションでミスもありましたが、今回優勝できたことに感謝しています。2週間後には次回のSUGO大会があり、マシンを最高のパフォーマンスに仕上げるためにさらに磨きをかけ、また優勝を目指します。また、全日本の舞台でファンの皆さんと再会できたことにも感謝しています。皆さんの応援があったからこそ、今回の優勝を果たすことができました。本当にありがとうございました」
塚本飛佳留氏 ホンダ技術研究所取締役
「チームHRCにとって電動トライアルバイクでの初レースだったので、藤波選手、アシスタント、スタッフ全員が多くのことを学んだ1日だったと思います。1位を獲得できたことはとてもうれしいですが、残りのレースも集中して取り組んでいきます。この事業を支援してくださった皆様に感謝します」
Results:
Position | Rider | Manufacturer | Points |
1 | Takahisa Fujinami | Honda | 48 |
2 | Kenichi Kuroyama | Yamaha | 58 |
3 | Tomoyuki Ogawa | Honda | 70 |
4 | Akira Shibata | TRRS | 78 |
5 | Seiya Ujikawa | Yamaha | 78 |
6 | Tsuyoshi Ogawa | Beta | 80 |
7 | Jin Kuroyama | Sherco | 83 |
8 | Koji Hisaoka | Honda | 91 |
9 | Yohito Takeda | GasGas | 96 |
10 | Yoshihiro Tanaka | Honda | 101 |
11 | Masaya Takei | Honda | 94 |
12 | Masatoshi Okamura | Sherco | 98 |
13 | Mizuki Urayama | Honda | 98 |
14 | Masahiro Hirata | Scorpa | 98 |
15 | Rei Hamabe | Yamaha | 98 |
16 | Kaoru Isogaya | Beta | 101 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
最新の関連記事(レース | ホンダ [HONDA])
タイトル争いを制したのはエンジン車の「RTL301RR」 11月3日、全日本トライアル選手権(JTR)の最終第8戦、City Trial Japan 2024 in OSAKA 大会が大阪市中央公会堂[…]
元世界チャンピオンが全日本トライアルに参戦、先行して参戦しているヤマハに挑む ホンダが開発中の電動トライアルバイク「RTLエレクトリック」で、藤波貴久さんが全日本トライアル選手権に参戦する。そんなニュ[…]
ヤマハ「TY-E 2.2」の牙城を崩すか 藤波貴久が選手として全日本トライアル選手権に参戦する! 2021年までトライアル世界選手権でライダーとして活躍し、2004年にはチャンピオンを獲得。2021年[…]
HRC(株式会社ホンダ・レーシング)は、IDEMITSU Honda LCRにてMotoGPに参戦中の中上貴晶選手に対し、2025年からMotoGPマシン開発ライダーとして複数年契約を結んだことを発表[…]
2024年シーズンのトライアル世界選手権は、全7戦12レースでタイトルが争われている。今シーズンのボウ選手は、初めて開幕戦として開催されたモビリティリゾートもてぎでの日本GPで、2レースとも優勝する完[…]
最新の関連記事(ホンダ [HONDA])
前輪荷重多めでスポーティーなPG-1 ヤマハPG-1の現地向けプロモーションビデオは、往年のスズキ バンバンやドゥカティ スクランブラーシリーズを連想させる、アクティブ&ポップなテイストで構成されてい[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
2023年モデルで復活した「トランザルプ」の名跡 ホンダは欧州で「XL750トランザルプ」の2025年モデルを発表。アフリカツインにインスパイアされたという2眼LEDヘッドライトを採用し、バイオエンジ[…]
カブとは違うのだよスーパーカブとはっ! みなさんご存知のとおり、スーパーカブは2014年に立体商標として登録されている。この立体商標とは、いわば“形の特許”であり、立体商標として代表的なのは「コカ・コ[…]
人気記事ランキング(全体)
ファンバイクは”個性”重視。けっこう選びやすい ホンダの125ccには本格スポーツのCB125Rがあるし、原付二種まで範囲を広げたらクロスカブ110も入ってくるし、スクーターやビジネス車(公道走行、一[…]
いい加減さがいい塩梅!? ダートで遊べるPG‐1 「個人車両なので頼むから無理はしてくれるな…」という編集担当の目を盗んでダートセクションにPG -1を連れ込んでみたら、これが何だか楽しくて仕方ない([…]
ホンダは欧州で「GB350S」を発表。欧州では久々に『GB』の名が復活することになる。 標準モデルのGB350に対し、ややスポーティなアレンジがなされたGB350Sは、日本などでGB350S、最初に登[…]
早くも番外編、2017年の東京モーターショーで同時公開された3台のカスタマイズモデルだ! 2017年10月25日、東京モーターショーでZ900RSが世界初公開されると同時に、Z900RSカスタムプロジ[…]
全ての個体にシリアルナンバー入り カワサキドイツの設立50周年を記念した特別モデルが登場した。1975年にカワサキドイツが設立されてから間もなく50周年を迎えるが、すでに2025年モデルとして登場して[…]
最新の投稿記事(全体)
前輪荷重多めでスポーティーなPG-1 ヤマハPG-1の現地向けプロモーションビデオは、往年のスズキ バンバンやドゥカティ スクランブラーシリーズを連想させる、アクティブ&ポップなテイストで構成されてい[…]
【ドライバー:谷田貝洋暁】本誌ハンターカブ実験担当として渡河性能実験に続き、今回のサイドカーでの高速道路走行実験にも抜擢されたフリーライター。無理/無茶/無謀の3ない運動の旗手。 【パッセンジャー:難[…]
深みのあるブルーにゴールドのラインとロゴ ヤマハはタイで、日本でいう軽二輪クラス(126~250cc)にあたるネオクラシックネイキッド「XSR155」に新色のダークネイビーブルーを追加発表。従来のマッ[…]
様々な使い方や乗り方に応える懐の深さが魅力 2024年上半期、400ccクラスの販売台数でGB350をしのぎトップに躍り出たのがエリミネーターだ。それどころか、大型バイクを含めた車検付クラスでもZ90[…]
Honda & MAAN Motocicli Audaci presentano il “SuperCub 125X” 生産モデルから大幅に逸脱しない設計……だけど雰囲気は一変! 日本でも好評[…]
- 1
- 2