記事へ戻る

[画像 No.7/11]カワサキ「GPz900R」初登場時の熱さ! 1984年に語られた『ベストパフォーマンスはインライン4』

|カワサキ「GPz900R」初登場時の熱さ! 1984年に語られた『ベストパフォーマンスはインライン4』
【従来型】この場合、幅の広い分キャブはライダーのヒザに当るし、EXパイプもバンク角を考え、ポート形状は効率の悪いこういう型になる。【GPz900R】こうすれば必然的に気筒間の幅は狭まり、理想的な低抵抗なポート形状が可能となる。水冷かとカムチェーン位置変更で可能にした。
ヤングマシン50周年記念号で掲載した復刻記事を不定期でWEBヤングマシンに紹介するシリーズ。今回は1984年に登場した初代ニンジャこと「GPz900R」が初登場したときの開発者インタビューをお伝えしたい。 目次 1 Z1から10年目のスーパーマシンはインタビュアーも絶句の熱さ!2 最高速度253km/h(於アメリカ)/0~400m加速10秒559(メーカー発表値・テストライダー)3 忍者GPz90 […]