高校生時代にCB350FOURを所有し、現在はCB400FOURオーナーでもある三恵技研工業株式会社生産本部の関口好文さん(右)と、営業部の山西早穂さん。関口さんはCBX(1000)やVFR750R(RC30)のエキゾーストパイプ、CBR400F用フレームの製造で曲げ工程を経験してきた技術者で、自分たちが経験してきた手法を若手世代と共有することで魅力的なモノ作りに役立つとこの企画を主導した。
バイクや自動車の純正マフラーや金属、樹脂部品の製造を行う独立系部品メーカーである三恵技研工業では、1970年代に発売されて今なお絶版車市場で高い人気を誇るホンダCB400FOUR用マフラーを数量限定で販売する。純正パーツ製造メーカーが当時の図面や製法で忠実に再現した復刻マフラーは、リプロダクトパーツでありながら令和の純正部品としても大いに注目を集めている。この製品が誕生した経緯と昭和と令和のモノ作 […]