未曾有の盛り上がりを見せている125ccクラス。その牽引役はハンターカブに代表されるホンダの125ファンバイク軍団なのは言うまでもなく、ヤマハもXSR125やYZF-R125など、125ccファンバイクの大量国内投入を発表している。なのにカワサキはZ125PROの国内販売を終了…。125ccクラスには電動バイク(これはこれで面白そうだが)を投入する動きを見せているものの、カワサキファンならエンジン車も期待したくなってしまうのが人情ってもの!!
●CG:鰭崎真司
バイク入門からマニアまで、ミニスポーツも拡充だ!
近年の125クラスは、最近までコミューターが主流だった。50~80ccはミニスポーツやFUNバイクが流行っていた過去があるので、誤解を恐れずに言えば125クラスは”趣味バイクの真空地帯”。それを覆したのがハンターカブを筆頭とするホンダのリバイバルシリーズで、125クラスは今や確固たる地位を築いている。
そんな動きにヤマハも追従し、125/155ccの国内大量導入を発表したが、カワサキはZ125プロの国内販売を終了…。せっかく125クラスが盛り上がりを見せているのに、これはあまりにもったいない! この空冷横型エンジンを規制適合させ、かつ着せ替えでリニューアル、是非ホンダのリバイバル125勢に対抗して欲しいところだ。
とはいえカワサキは電動バイク「ニンジャEV」と「Z EV」を原付二種クラスに投入する準備を進めており、正式発表も間近だと言われる。決して125クラスをおろそかにしているわけではなく、むしろ他とは違うアプローチで盛り上げようとしているのだ。しかし、そこは常にユーザーに寄り添ってきたカワサキ。125クラスの覇王・ホンダに対抗し、エンジン車でも盛り上げて欲しいのだ。
〈予想その1〉カワサキ Z125RS:900オーナーは購入必須!!
というわけで、ここからはZ125PROをベースとしたヤングマシンの提案。第一弾はもはや説明不要なミニマムZ-RSだ。Z900RSやZ650RSのオーナーはもちろん、Z1/Z2のセカンドバイクとして爆売れ間違いなし?! ホントに作ってカワサキさん!!
〈予想その2〉カワサキ KSR125:ちびっこギャング!
カワサキのミニといえば、思い出すのはヤンチャな末っ子スーパーバイカーズ(今で言うスーパーモタード)だったKSRシリーズ。4サイクルの110シリーズもあったけど、せっかくなので水冷2サイクルエンジンを搭載していた元気印・KSR-Ⅰ/Ⅱ(50/80cc)のイメージを反映させつつ、Z125PROをベースに復活させるのはいかがでしょうか?!
Z125プロは国内販売が終了(涙)
数を出すにはやっぱり125cc
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カワサキ [KAWASAKI])
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc 400ccクラスは、普通二輪免許を取ってから間もないビギナーも選ぶことができる排気量帯で、16歳から乗ることができる。 そんな400cc[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
クールスの玉川さんにZ2カスタムを習う バイク雑誌でメカ解説とメンテナンス記事をうん十年と書いてきた私でしたが、その知識の入り口には初愛車だったZ2カスタムがありました。遊びながら構造と機能と効能を学[…]
新KRTのほかにはソリッドカラーが揃う! カワサキモータースインドネシアは、「ニンジャZX-25R」シリーズと「ニンジャ250」シリーズの2025年モデルを発表した。 最新ニンジャZX-10Rなどに通[…]
人気記事ランキング(全体)
日本でも追って登場か スズキは欧州でSV650Xの新色を発表。これまでのメタリックマットソードシルバーに代わり、パールテックホワイトがラインナップされる。ホイール色も淡いゴールドからブルーにイメージチ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
11月以降の開催ならGPライダーも参戦しやすいかも 遅ればせながら、鈴鹿8耐はHRCが3連覇を成し遂げましたね。個人的な予想では「YARTが勝つかな」と思っていたので、HRCの優勝はちょっと意外でした[…]
アメリカではツインズカップでも活躍するオールラウンドスポーツ スズキ独自のクロスバランサーを採用した、最新775cc並列2気筒エンジンを搭載するモデルとしては4機種目となる「GSX-8R」。2024年[…]
『Wheels and Wavesフェスティバル』でCL500/CL250のカスタム16車が競演 ホンダは、フランスのバスク地方ビアリッツで6月12日~16日に開催された『Wheels and Wav[…]
最新の投稿記事(全体)
日本メーカーによる大排気量車ブーム、その先駆けが750フォア 「威風堂々!」 「世界を震撼させた脅威のスペック!」 「日本の技術力を名実ともに知らしめた記念すべき名車!」 1969年デビューのホンダC[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 北海道をバイクで走りたいと思う人も多いかもしれないが、本州から離れ、フェリーでないと行けないので、ハードルはちょっと高い。そんな方に向けて、筆者が日本一周旅の道中で走った[…]
ヤマハ「TY-E 2.2」の牙城を崩すか 藤波貴久が選手として全日本トライアル選手権に参戦する! 2021年までトライアル世界選手権でライダーとして活躍し、2004年にはチャンピオンを獲得。2021年[…]
誕生から20年。CFアルミダイキャストは新たなステージへ バイクのメインフレームに使われている素材はほぼ二択、スチールかアルミのどちらかだ。量産車に初めてアルミフレームが採用されたのは1980年代前半[…]
- 1
- 2