リチウムイオンバッテリーはボトルケージ台座のネジ穴を利用して取り付けるため、アシストユニットと合わせてフレーム側への加工は一切不要だ。バッテリー上部には残量を表示するインジケーターがあり、基部には通信ユニットが収められている。容量は24V 10Ahで、重量は約2kg。
ホンダは去る3月29日、既製の自転車を電動アシスト化&コネクテッド化する新サービス「スマチャリ(SmaChari)」を発表。その搭載第1号となるクロスバイクが、4月15~16日に開催された日本最大のスポーツサイクルイベント「サイクルモードTOKYO 2023」に早くも展示され、ローラー台による試乗も行われた。ブースには既製のグラベルバイクや折り畳み式小径車、ロードバイクをスマチャリ化したモデルも参 […]







































