スズキは、並列2気筒エンジンを搭載した250ccアドベンチャーツアラー「Vストローム250(V-STROM 250)」を令和2年排出ガス規制に適合させ、2023年3月20日に発売すると発表した。新しいカラーバリエーションは4色だ。
●文:ヤングマシン編集部(ヨ) ●外部リンク:スズキ
全色ともホイールにストライプ入り
スズキは、GSX250Rとベースを共有するエンジン&車体からアドベンチャーツアラーに仕立てた「Vストローム250」をモデルチェンジし、2023年モデルとして3月20日発売すると発表した。主な変更点は、新たにエンジンが令和2年排出ガス規制に適合、車名から『ABS』を削除、そしてカラーリングの変更だ。
2022年には軽二輪クラスの販売台数でレブル250、PCX160という強豪に続く3位に入り、飛ばさずとも気持ちよく長距離を走り切れる実直なキャラクターと愛らしいデザインで長く支持され続けているVストローム250。令和2年排出ガス規制の導入にあたり存続が危ぶまれていたが、ファンの声に応えるかたちでエンジンにアップデートを受けた。
新型はエキゾーストパイプと触媒の仕様を見直したというが、最高出力/最大トルク値は変わっていない。新グラフィックはロゴのあしらいがコンパクトになったほか、従来は黒×銀にのみ採用していたホイールのストライプを全色に適用した。
LEDテールランプやシフトタイミングを知らせるRPMインジケーター、ギヤ段数表示、大容量17Lの燃料タンクといった充実の装備は従来型から継承。また、防風性の高いスクリーン/ナックルガード/センタースタンド/DCソケットを標準装備し、大型のアルミ製リヤキャリアにはオプションのトップ/サイドケースをスマートに装着できる。
価格は3万3000円上昇して64万6800円になったが、現在の物価上昇や新排出ガス規制への対応コストなどを考えれば感覚的には据え置きに近いといっていいかもしれない。
今夏頃には油冷単気筒で同クラスにVストロームSXが登場すると見られるが、スポーティなVストロームSXに対し、快適性や高い積載性で長距離ツーリングに向いたVストローム250は、国内メーカーが手薄にしている250ccクラスのアドベンチャークラスをともに盛り上げていく存在になりそうだ。
SUZUKI V-STROM 250[2023 model]
車名 | Vストローム250 |
認定番号/型式 | Ⅱ-390/8BK-DS12E |
全長×全幅×全高 | 2150×880×1295mm |
軸距 | 1425mm |
最低地上高 | 160mm |
シート高 | 800mm |
キャスター/トレール | 25°10′/100mm |
装備重量 | 191kg |
エンジン型式 | 水冷4ストローク並列2気筒SOHC2バルブ |
総排気量 | 248cc |
内径×行程 | 53.5×55.2mm |
圧縮比 | 11.5:1 |
最高出力 | 24ps/8000rpm |
最大トルク | 2.2kg-m/6500rpm |
変速機 | 常時噛合式6段リターン |
燃料タンク容量 | 17L |
WMTCモード燃費 | 32.1km/L(クラス2、サブクラス2-2、1名乗車時) |
タイヤサイズ前 | 110/80-17 |
タイヤサイズ後 | 140/70-17 |
ブレーキ前 | 油圧式ディスク(ABS) |
ブレーキ後 | 油圧式ディスク(ABS) |
乗車定員 | 2名 |
価格 | 64万6800円 |
発売日 | 2023年3月20日 |
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
'23 スズキGSX-8S '22年のミラノショーでVストローム800DEとともに登場したGSX-Sシリーズの新型、GSX-8S。惜しまれつつ生産終了となった4気筒モデル「GSX-S750」を継ぐ立ち[…]
スズキ VストロームSX 概要 スズキ VストロームSX 試乗インプレッション:650のそのままスリムアップ版だ! 筆者を含め、業界人の間でも名車と名高いスズキのVストローム650/XT。長い距離を走[…]
動画はコチラ→スズキVストローム800DE・海外試乗【噂の"Gモード"でだれでもスライドマスターに!?】[…]
1050と800は間もなく、油冷単気筒のVストロームSXは2023年夏だ! スズキから嬉しいサプライズ! 本日11月13日にスズキ本社(静岡県浜松市)で開催中のVストロームミーティングにおいて、EIC[…]
前年比90.1%と6年ぶり減少だが3年連続7万台以上をキープ 二輪車新聞は、元旦号で2022年の二輪車総需要を総括。これは毎年発表されるデータで、どの排気量クラスが盛り上がっているのか、売れた機種はな[…]
最新の関連記事(Vストローム250)
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
250ccクラスは16歳から取得可能な“普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は全部で7種類ある。原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制[…]
ホイールストライプ入りの4色カラーバリエーション スズキは、GSX250Rとベースを共有するエンジン&車体からアドベンチャーツアラーに仕立てた「Vストローム250」の2024年モデルを発表。前年の令和[…]
スズキは、同社のアドベンチャーモデル「Vストローム」シリーズのユーザー参加型イベント「Vストロームミーティング 2023」を昨年に引き続き開催すると発表した。すでにオンラインストアではオリジナルグッズ[…]
最新の関連記事(スズキ [SUZUKI])
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
通勤エクスプレスには低価格も重要項目! 日常ユースに最適で、通勤/通学やちょっとした買い物、なんならツーリングも使えるのが原付二種(51~125cc)スクーター。AT小型限定普通二輪免許で運転できる気[…]
大型二輪免許は18歳から取得可能! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外には“AT限定”免許も存在する[…]
前輪19インチの800は全色刷新、前輪21インチの800DEは一部刷新とホイール色変更 スズキ「Vストローム800」「Vストローム800DE」の2025年モデルが登場。前者の無印800は全カラーバリエ[…]
日本仕様にもこのままのラインナップで登場か スズキは欧州でハヤブサの新色を発表。従来のカラーバリエーションを刷新し、ニューカラー×3色の新たな布陣を敷く。 グラススパークルブラックに関しては差し色が変[…]
人気記事ランキング(全体)
タイや欧州、北米で先行発表済みのW230とメグロS1 カワサキモータースジャパンは、新型モデル「W230」と「メグロS1」をタイ、欧州、北米に続き日本でも2024年11月下旬に発売すると発表。これと併[…]
エンジンもシャーシも一気に時代が進む 第1回の記事では、新型CB400がトータルバランス路線を取り、77psを発揮するカワサキZX-4Rのような高性能路線には踏み込まない…という情報に対し、プロは「バ[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
先代譲りの緻密さは最新電脳で究極化?! 旧CB400はハイパーVTECやABSこそあったものの、従来型(NC42)の登場は2007年だけに、近年の最新電脳デバイスは皆無だった。しかし新型CB400は電[…]
ナチュラルカラーの「パールシュガーケーンベージュ」と「パールスモーキーグレー」を追加 ホンダは原付二種に人気モデル「CT125ハンターカブ」にニューカラーを追加、一部仕様を変更して2024年12月12[…]
最新の投稿記事(全体)
125ccクラスは16歳から取得可能な“小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり[…]
汚れならミガキング、点サビならサビトリキング。状態に合った下処理の後に仕上げのメッキングを 金属素材の上に金属クロムを生成するクロームメッキには、マフラーやフェンダーなどのパーツに施される装飾メッキと[…]
接地感とグリップ力は別のハナシ バイク乗りの皆さんなら、「接地感」という言葉を耳にしたり、口にしたりすることも多いと思う。この「接地感」、言葉通りに受け止めれば「タイヤが路面に接している様子を感じるこ[…]
[ホンダ] EVスクーター「CUV e:」「ICON e:」をインドネシアで市販化(10/10) ホンダは、ジャパンモビリティショー2023などで次世代型電動パーソナルコミューターとしてたびたび出展し[…]
“初心に帰る”ゼッケン27番でRTLエレクトリックをデビューウィンに導く 10月13日に開催された全日本トライアル選手権の第6戦 和歌山・湯浅大会で、フジガスこと藤波貴久さんが電動トライアルバイク「R[…]
- 1
- 2