
ヴィレッジヴァンガードは、アクロスがリリースした普段使いしやすいアパレルアイテムをヴィレッジヴァンガードオンラインにて取り扱い開始した。
●文:ヤングマシン編集部 ●外部リンク:ヴィレッジヴァンガードオンライン
あったかそうなパーカー! キャップも使いまわしできそう
ヴィレッジヴァンガードオンラインは、「ゆるキャン△」デザインの新アパレルアイテム、パーカー×2種およびキャップ×2種を取り扱い開始した。リリースしたのは、「ゆるキャン△」や「スーパーカブ」など人気漫画&アニメのライセンスグッズを多数ラインナップするアクロス。
登場したアイテムは、富士山モチーフのデザインにゆるキャン△のロゴを落とし込んだボックスデザインの『オリジナルパーカー』や「ふじさんロゴ」と「リンのバイク」をデザインしたフラットバイザータイプのスタイリッシュな『BASEBALLCAP』、そしてデザインアクセントのテントポケットの中に「恵那とちくわ」のハートフルなイラストが可愛い裏起毛素材で体も心も暖まる『あったかパーカー』だ。
【ゆるキャン△】ふじさんロゴパーカー(なでしこ/リン/千明/あおい/恵那/綾乃)
富士山モチーフのデザインにゆるキャン△のロゴを落とし込んだボックスデザインのオリジナルパーカーは、各キャラクターのイメージカラーをモチーフにしているので、自分の推しキャラを買う楽しみ方も◎
【ゆるキャン△】CAP(ふじさんロゴ/リンバイク)
「ふじさんロゴ」と「リンのバイク」をデザインしたフラットバイザータイプのスタイリッシュなベースボールキャップ。ベーシックなカラーリングなのでどんなスタイルにも合わせやすく、キャンプシーン以外にツーリングや野外活動などでも愛用できそう!
フリーサイズ(55~60cm)スナップバック仕様により自分に合ったサイズに調整可能。本体は6パネル採用で頭の形に沿ったキレイなシルエットを実現している。
BIGサイズの刺繍と「YURUCAMPラベル」がポイント! ●価格:4730円 ●サイズ:フリー(スナップバック:55~60cm) ●素材:ポリエステル100%(付属部分は除く) ●お届け予定:2023年2月上旬~中旬発送予定
【ゆるキャン△】WILDERNESS EXPERIENCE 恵那&ちくわ あったかパーカー
人気のアウトドアブランド「WILDERNESS EXPERIENCE」別注。その名の通り厚手の裏起毛素材でとても暖かく、冬の時期のキャンプや部屋着としても活躍する定番アイテムだ。
デザインアクセントのテントポケットの中に「恵那とちくわ」のハートフルなイラストが可愛い!
©あfろ・芳文社/野外活動委員会
※本記事は“ヤングマシン”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
有限会社アクロスより、アニメ『ゆるキャン△』の第12話『ふじさんとゆるキャンガール』で登場した、大人のリンが着ているライダーズジャケットがリリースされた。 この商品を、ヴィレッジヴァンガードオンライン[…]
ソロキャン少女 志摩リンと、彼女の相棒がプラスチックモデルとして立体化 山梨県を舞台に、女子高生たちがアウトドアを「ゆる」く楽しむ『ゆるキャン△』より、主人公の一人であるしまリンこと「志摩リン」と、彼[…]
組立の最速タイムは100秒! あとは遠慮なく焼きたまえ…… バイク用のクラッチ部品のサプライヤーとして世界シェアNo.1のエフ・シー・シー(F.C.C./本社は浜松市)の従業員が、今までにやったことの[…]
ファミリー向けの2ルームや3ルーム、さらにワンポールテントも ここでは新作のラインナップの中から、収納サイズが比較的コンパクトで軽量なキャンプツーリング向けのアイテムを厳選して紹介しよう。なお、スペッ[…]
ヤングマシン推薦! ライダー向けスターティングキットはこの5点だ これぞライダー向け! ミシックツーリングテントAGは実力高し FieldCoreのミシックツーリングテントAGは、ワークマンのソロ用テ[…]
最新の記事
- [今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
- トップガン「GPZ900Rマーヴェリック号」の36年間はいかにして再現されたか。そのディテールに迫る
- 「5大メーカーのガチンコ対決」4月20日決勝の全日本選手権 Rd.1『もてぎ2&4レース』:TOP3をアプリ「なんドラ」で予想してプレゼントをGET?!
- チームスズキCNチャレンジ、2年目の鈴鹿8耐はサステナブルアイテムを拡大! 全日本ロードにもスポット参戦
- 整備やメンテ時は素手派? 軍手派? 手袋派? 実はそれぞれにメリットと落とし穴があるぞ!【DIY整備ビギナーズ】
- 1
- 2