魚梁瀬森林鉄道遺構の象徴たる見事な石造アーチ橋。林鉄が寺社の境内を通過するた、め、人用橋として建設された。隧道を彷彿させる美しい造形は多くのファンを魅了する。林鉄跡は生活道路として舗装整備されておりバイクでの走行も可能。ただし一帯は住宅地のため、安全とマナーには十分気をつけて見学してほしい。
目次 1 空中に飛び出すかのように、空へ向かって伸びる豪快な線形2 魚梁瀬森林鉄道遺産:その数なんと18件! 国定重要文化財の集中地帯3 室戸周辺の必食郷土グルメ: クジラのタタキ 空中に飛び出すかのように、空へ向かって伸びる豪快な線形 高知県にある室戸岬は、太平洋へと延びるダイナミックな海景色が一番の魅力。四国2大岬のひとつでもあると同時に台風の上陸地、いわゆる“台風銀座”としても有名だ。昭和の […]








































