記事へ戻る

[画像 No.7/9]選択肢の少ない片持ちスイングアーム車のホイールカスタム〈アドバンテージ イグザクト〉

|選択肢の少ない片持ちスイングアーム車のホイールカスタム〈アドバンテージ イグザクト〉
【アドバンテージ イグザクトII レーシング10 フル鍛造アルミホイール NSR250(MC28)用フロント6本/リア7本の純正スポークに対して、前後とも10本スポークのNSR250R最終プロアーム用イグザクト。リム幅は350/550と300/500の2種類で、350/550を選択するとフロント120/リヤ170サイズのタイヤを装着できる。設計の最適化により、純正よりセンターハブが小さく、ブレーキローターがはっきり見える。●リム幅:350/550 300/500 ●色:半艶ブラック ●価格:30万8000円
サスペンションのKYB/ショーワ、クラッチのFCC、ブレーキのニッシンといったメーカーのパーツを取り扱うだけでなく、オリジナルホイール「イグザクト(EXACT)」の設計からテストまで独自に行う、足まわりパーツのプロフェショナル「アドバンテージ」。同社の鍛造ホイールは、材料/製法/加工のすべてにおいて「メイドインジャパン」のこだわりが貫かれており、そのプライドは量産部品としては決して利点が大きいとは […]