記事へ戻る

[画像 No.3/19]ヤマハSR400ファイナルエディション試乗インプレ【真の生ける伝説。その走りは唯一無二】

ヤマハ SR400ファイナルエディション|ヤマハSR400ファイナルエディション試乗インプレ【真の生ける伝説。その走りは唯一無二】
【ビッグオフの流れを汲むスリムなボディ】メインチューブをドライサンプ用のオイルタンクに活用したセミダブルクレードルフレームは、XT500で培ったノウハウを生かしたものだ。車体ギリギリまで寄せられたマフラーからも分かるように、SR400はスリムさが際立つ。車体寸法と車重はMT-25とほぼ同等。
’78年(昭和53年)に誕生し、途中2度の生産終了を経験するも不死鳥のごとく蘇ってきたヤマハのSR400が、ついに’21年3月のファイナルエディションをもって幕を閉じた。まだ500がある時代からたびたび試乗しているテスター・大屋雄一氏が、あらためて「SR」と向き合う。 目次 1 ’21 ヤマハSR400ファイナルエディション2 [◯] この振動は本物の証だ。ネオ […]