記事へ戻る

[画像 No.2/18]ヤマハMT-09/SPディテール写真解説【エンジン/フレーム/電子制御:全盛りフルモデルチェンジ】

ヤマハMT-09|スタイリング|ヤマハMT-09/SPディテール写真解説【エンジン/フレーム/電子制御:全盛りフルモデルチェンジ】
[左]バイファンクションLEDのモノアイを採用し、独特な小顔でタンクやエンジンまわりの抑揚が際立つ。タイヤはBSのS22だ。[右]ナンバープレートホルダーはスイングアームから一般的なシートレールマウント に。細身のウインカーなど灯火類はフルLEDだ。
官能トルクの新機軸エンジンでモーターサイクルの世界に旋風を巻き起こしたヤマハMT-09が、さらに魅力を増したユーロ5時代対応の第3世代に進化して登場。ディテール写真を見ながらその特徴を解説する。 目次 1 エンジンとフレームを刷新。電子制御も進化した2 上級バージョンのSPは足まわりを強化 エンジンとフレームを刷新。電子制御も進化した ’14年の登場から初となるフルモデルチェンジを果た […]