【次世代を見据えて革新的な機構を投入】サイドカムチェーンや水冷4バルブに注目が集まりがちなGPZのエンジンだが、2輪用4気筒初のバランサーも画期的な要素だった。
今も絶大な人気を誇る‘80年代の名車たち。個性の塊であるその走りを末永く楽しんでいくには、何に注意し、どんな整備を行えばよいのだろう。その1台を知り尽くす専門家に尋ねてみよう。今回取り上げるのは、カワサキZ1の系譜を継承した第二世代の並列4気筒車・GPZ900R。まずはこの神名車の概要と歴史、市場の状況から。 目次 1 旗艦の座を降りてからも長きに渡って人気を維持2 GPZ900R進化の歴史:時代 […]






































