スポーツマシンのカスタムパーツを数多く開発し、マシンカスタムには欠かせないブランドであるストライカーが、カワサキのスーパーチャージドネイキッド・Z H2用にスリップオンマフラーをはじめとする数々のパーツをリリースした。ここではそのうちの6種類のパーツを紹介しよう。
ハイパーマシン・Z H2の完成度をさらに引き上げる逸品パーツ
998cc並列4気筒にスーパーチャージャーを搭載したZ H2は、もはやストリートファイターという枠にも収まりきらない、強烈な走行性能と個性を持つハイパーストリートマシンだ。そんなマシンをさらに強化するパーツ群をストライカーが開発し、販売中だ。ストライカーではかねてよりH2用パーツ開発に意欲的で、満を持して専用パーツを生み出した格好だ。
まず注目したいのはスリップオンマフラーだ。ノーマルサイレンサーの7.5kgに対して、5.8kg減となる1.7kgを達成。走行性能向上はもちろんのこと、取りまわし時にもその軽さを体感できるほどの軽量化を実現している。ジョイント部とサイレンサー本体はチタン製で、カーボンエンドが組み合わされる。
ステップキットは、ノーマルを取り去った際に目立つフレーム部の処理を工夫したとのことで、マシンとの一体感を高めつつも、肉抜き処理で軽量かつスタイリッシュに仕上げられている。
ほかにもフレーム/アクスルスライダー、ラジエターコアガード、フェンダーレスキットがあり、いずれもストライカーがこれまでのパーツ製作で培ったノウハウが凝縮された逸品だ。
いずれのパーツも、Z H2の完成度をさらに高め、所有感を一段と引き上げる。オーナーならぜひともチェックしておきたいパーツ群だ。
【”インターモデル” RCスリップオン オフタイプB レーシング】こちらは競技専用で車検未対応。現在、車検対応マフラーを開発中なので期待しよう。●価格:12万6500円~
【スポーツツーリングコンセプト”STC”ステップキット】20/30/40mm幅でバック、20/30mm幅でアップに調節できる6ポジション対応。カラーオーダーも可能だ。●価格:11万5500円
【ガードスライダー】2種類の素材があり、ジュラコン樹脂製の標準仕様は1万4300円、オールブラックは1万6500円。カーボンコンポジット仕様は2万7500円。
【アクスルスライダー フロント】本体はジュラコン樹脂、ベース部をアルミとして強度を確保。純正アクスルシャフトにボルトオンで取り付けできる。●価格:1万2100円
【ラジエターコアガード】軽量かつ十分な剛性を持つステンレス製。ハニカム構造を基本として中央部のみ目の細かい格子状として機能性を高めた。●価格:3万8500円
【アルミビレットフェンダーレスキット】写真のグリーンアルマイトは初期ロットのみの限定品ですでに完売。現在はブラックのみが販売されている。●価格:2万8600円
●文/写真:山下剛 ●取材協力:カラーズインターナショナル ※本内容は記事公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
ハイパーマシンの完成度をさらに引き上げる逸品パーツ 998cc並列4気筒にスーパーチャージャーを搭載したZ H2は、もはやストリートファイターという枠にも収まりきらない、強烈な走行性能と個性を持つハイ[…]
タイでホンダのバイクを販売しているAPホンダのアクセサリーブランド「H2C」から、ホンダADV150のカスタムパーツが登場。ダークスモーク仕様で 引き締まった印象を与えてくれるウインドスクリーンや、飛[…]
まず何よりマフラーはデザインが大事 カラーズインターナショナルのカスタムブランド・ストライカーのマフラー作りはユニークだ。代表の新辰朗氏が「マフラーはまず見た目が大事。サイレンサーが徐々にアップしてい[…]
カスタムパーツブランド“ストライカー”の代表を務めているのが新 辰朗さんだ。そこには長年プロライダーとして活躍してきたキャリアが活かされているわけだが、そんなストライカーのこれまでと今、そして未来を語[…]
カスタムパーツの世界で高い人気を誇るブランドが“STRIKER”だ。日本のみならず、アメリカでも活躍したプロライダー、新辰朗さんが手掛け、自らレースにも参戦することで開発。そのこだわりを2回に分けてお[…]
最新の記事
- バイクキャンプツーリングに欠かせない“テント”の選び方【自分だけの秘密基地を持ち運ぶ!】
- 待ってるぜ俺達のゼファー/FX! 直4ネオクラシックZ400RS最新情報まとめ【2025年4月版】
- 「カブ主よ今年も集まれ!」2025年の『カフェカブパーティー』九州/北海道/関西の開催概要が発表
- ドランゴンボール仕様もあった:ホンダ「モンキー125」歴代カラー大図鑑【2019年モデル】
- [今年もバイクでキャンプツーリング] コレがなければ始まらない、大型シートバッグの選び方
- 1
- 2