記事へ戻る

[画像 No.4/7]’20カワサキ Z H2実測ライディング検証#1【唯一無二のスパチャ搭載ネイキッド】

カワサキ Z H2|’20カワサキ Z H2実測ライディング検証#1【唯一無二のスパチャ搭載ネイキッド】
ZシリーズのSugomi(凄み)デザイン共通イメージを持ちながら、左側のみエアインテークを設けたアンシンメトリーで、よりアグレッシブさを強調。全灯火類はLEDだ。マフラーは右側1本出し。装着タイヤはピレリのDIABLO ROSSO IIIが装着されている。装備車重はスーパーチャージャーがある分だけ240kgと重めだが、外観からはそれがあまり感じられない。
“キュイーン!!”と響き渡る過給音。スーパーチャージドエンジンをネイキッドに搭載するという前代未聞のモンスターマシン・カワサキZ H2が’20年4月に国内リリースされた。本稿ではドイツのバイク専門誌『モトラッド』が行った実測テスト結果をレポートする。まずはあらためてスペック紹介から。 | P1 | P2 | P3 | 目次 1 第1ロットは大好評で売約済みに 第 […]