記事へ戻る

[画像 No.6/11]時代を切り拓いた革新のエポックマシン〈世界初〉’88〜’99セレクション×5台

’96 ヤマハDT230ランツァ|時代を切り拓いた革新のエポックマシン〈世界初〉’88〜’99セレクション×5台
現行車とは異なり、ランツァのトラクションコントロールの構造は至ってシンプル。センサーが収集する情報はエンジン回転数と回転数加速度のみで、回転数が急激に上昇した際に、点火時期の瞬間的な遅角/進角を行う。
※本記事で取り上げる「初」は、公道走行可能な量産二輪市販車としての”初”を意味します。なお、その定義には諸説ある場合があります。 目次 1 ’88 ホンダGL1500ゴールドウイング〈世界初・リバースシステム〉重厚巨艦も楽々取り回す2 ’88 BMW K1〈世界初・ABS〉いち早く導入した先進の安全装備3 ’96 ヤマハDT230ランツァ〈世界初・トラクションコントロール〉リヤタイヤの不要な滑りを […]