ハーレーダビッドソン正規ディーラーでは、注目のニューモデル「スポーツスターS/ナイトスター」の試乗車が用意されており、見て触って乗ることができる。本記事ではハーレーダビッドソン埼玉花園の市川裕美店長が両車を紹介する。
●文:ウィズハーレー編集部 ●写真:森下光紹 ●外部リンク:ハーレーダビッドソン埼玉花園
スポーツスターS&ナイトスターを徹底比較【気になるライポジ&足着き】
スポーツスターS
ナイトスター
ミッドコントロールかフォワードコントロールか?
ステップ位置の違いは、両車にとって大きなポイントと言えるだろう。ナイトスターはステップが近いミッドコントロールで、膝の曲がりはほぼ90度とゆったりとしている。一方、スポーツスターSは前方へ足を投げ出すフォワードコントロール。ただし、小柄なユミ店長でもフットペグは遠く感じず、リラックスしたライディングポジションとなる。
メーター&スイッチボックスもそれぞれで専用に!!
フロントマスクどっちがお好み!?
「両モデルともオールLEDで、先進的なフロントマスクですが、オーソドックスな丸灯にビキニカウルを組み合わせたナイトスターと、オーバルライトをむき出しにしたスポーツスターS 。それぞれで個性的な面構えで、選ぶときのポイントになりそうですね」by ユミ店長
レボリューションMAXエンジンは排気量が異なる!
空冷時代のスポーツスターも883と1200の2本立てだったが、水冷化されたレボリューションスポーツも排気量が異なる心臓部となった。しかも、ボア/ストロークだけでなく、レボリューションMAX975Tでは可変バルブタイミング機構を吸気側のみにするなど、専用設計されているのが見逃せない。
差別化されている足回り!!
シート&テールエンドもそれぞれで見応え満点!!
2in1集合マフラーのナイトスターに対し、ダートトラックレーサーXR750をイメージソースにしたスポーツスターSでは、2本出しのアップマフラーと軽快なシートカウルの組み合わせで、テールエンドのスタイルをガラリと変えている。ナンバープレートもテールライトやウインカーなどと一緒にスイングアームにマウントされるステーに備わり、より独創的。ナイトスターはフェンダーの上にライセンスプレートを立ててセットする伝統的なスタイルだ。
燃料タンク搭載位置が異なり給油口の場所も違う!!
※本記事は“ウィズハーレー”が提供したものであり、文責は提供元に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ハーレーダビッドソン専門誌『ウィズハーレー』のお買い求めはこちら↓
あなたにおすすめの関連記事
唯一無二の存在感。長きに渡りフラッグシップの座を守り続けた最上級モデル 大柄で迫力のあるバットウイングフェアリングにトリプルライト、前後フェンダーはエレガントに深く長くタイヤを覆う。圧巻ともいえる堂々[…]
ローライダーSTをベースにハンドペイント! 4年ぶりの復活となる「ブルースカイヘブン2022」の会場で、ハーレーダビッドソンのニューモデルが本邦初公開される。『ローライダー エルディアブロ』だ! 限定[…]
ぜひ乗ってみてほしい、体験できるデモバイク エンジンチューニングの内容は、パワービジョンの日本正規品を使用したセッティングと、S&S製465Cハイカムシャフトへの交換。同じくS&S製インテークマニホー[…]
造形だけではない唯一無二の魅力 特徴的なワンオフのボディーワークによって、F1やGTカーのごとくリヤに装着されたウイングと、ワイド化されたリヤまわりの造形にはかなりのボリュームが与えられているのだが、[…]
随所に散りばめられた走りへのこだわり 品質とデザインにこだわった9本スポークのアルミ鍛造ホイールはグライド(GLIDE)9S。剛性アップはもちろんのこと、ノーマルと比較してフロント2.6kg/リヤ2.[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
TRIJYA(トライジャ):カフェレーサースタイルのX500 パンアメリカやナイトスターなど水冷ハーレーのカスタムにも力を入れているトライジャ。以前の記事では同社のX350カスタム車を掲載したが、今回[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
最新の記事
- 【エンジンの気筒の数でなにがちがう?】バイクの乗り味ざっくり解説[単・2・3・4・6気筒]
- 「新型にも欲しい」650版 KATANA(カタナ)となるSV650/X 短刀(Tanto)が魅力的すぎる
- ヤマハ新型「MT-25」登場! 一部デザイン変更のほかアシスト&スリッパークラッチやスマホ連携を獲得
- ヤマハ新型「YZF-R25」登場! YZF-R9と並ぶ最新デザインの“アーバンスーパースポーツ”【海外】
- 「デカすぎ」「試作車、見たかった」〈幻名車〉2リッター「音魂(OTODAMA)」またの名をV-MAX2000
- 1
- 2