250クラスのアドベンチャー系の先駆け、ホンダAX-1【このバイクに注目】


●記事提供: ライドハイ編集部

レプリカブームの終焉で、新たな模索は都会派シングルスポーツ

1980年代後半、隆盛を極めたレーサーレプリカブームも峠を越え、絶対性能一辺倒のスーパースポーツから、ツーリングをイメージさせるカテゴリーなど、幅広い模索が各メーカーから登場した。前輪19インチ、後輪16インチで新設計DOHC単気筒250ccのAX-1(1987年)はその1台だ。

1980年代にBMWのR80GSにはじまった、パリダカール・ラリーのイメージとツーリングスポーツとの融合は、ヤマハではテネレが登場し果ては250の2スト2気筒TDR250へと、非舗装路へ踏み入れる仕様がひとつの流れを生んでいた。

しかしホンダは本格派向けレプリカ、アフリカツインを開発しつつ、250ccクラスには都会派を意識した新カテゴリーの創出というチャレンジへ打って出た。

新設計のエンジンは、水冷DOHCの250cc単気筒で、街中での扱いやすさとレスポンスの良さを意識したチューン。シリンダーに量産4ストロークでは初の鉄スリーブを使用しないNSシリンダー(アルミシリンダーにいわゆるニカジルコーティング加工)を奢る力の入れようだ。

時代を反映したポップなカラーリングを纏う

装備のほうも250ccクラスには珍しいアルミダイキャスト製のリヤキャリアや、アジャスタブルなブレーキレバーにジュラルミン製ブレーキペダルなど、これまでより上質なカテゴリーをアピールしている。エンジン下のアンダーガードも、アルミのいかにもオフロードモデルを意識させないよう、敢えてポリプロピレン製としたのも新しかった。

さらにその車体色も、これまでスポーツバイクには使われてこなかったポップな色合いを採用。1989年の各部を改良したマイナーチェンジでも、より際立つカラーリングの組み合わせを加えるなど、斬新さをアピールしていた。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。