記事へ戻る

[画像 No.2/10][バイクDIYメンテ] ヤマルーブの“耐熱塗料”缶スプレーでエンジンまるごとリフレッシュ!

ヤマルーブ|耐熱塗料スプレー|エンジン|[バイクDIYメンテ] ヤマルーブの“耐熱塗料”缶スプレーでエンジンまるごとリフレッシュ!
理想的には部品を単品にしてから下処理を施し、ペイント作業に入るのがベストなのだが、いわゆる「丸塗り」でエンジンを仕上げることもできる。車体搭載状態でも、マフラーや周辺部品を外してマスキングを施すことで丸塗りペイントは可能。
耐熱ペイントといえば、昔からマフラー補修用塗料が知られているが、現在では単一用途に限らず、熱を持つさまざまな部品にも使える耐熱塗料が増えている。メカニック向けにさまざまなケミカルをラインナップしているヤマルーブにも耐熱塗料がある。 目次 1 エンジンやマフラーなどの高温部品には“耐熱塗料”が基本。手軽な施工で美しく!! エンジンやマフラーなどの高温部品には“耐熱塗料”が基本。手軽な施工で美しく!! […]