
FCC/NISSIN/SHOWAといった世界有数のブランドと共同で開発したパーツに加え、EXACTやダイレクトドライブレーシングディスクなど独自に開発したパーツの販売も行うアドバンテージ。今回はストリートで有効な場面も多い「ダイレクトドライブレーシングディスク」と「モンキー125用アドバンテージSHOWAリヤショックアブソーバーRS‐γ」を紹介しよう。
●文:栗田晃(モトメカニック編集部)●写真/外部リンク:アドバンデージ
ダイレクトドライブレーシングディスク:過酷なレースの現場で開発
アドバンテージの製品はストリート向けだけではなく、この「ダイレクトドライブレーシングディスク」はモトGPのMoto2/3クラスや全日本モトクロスなど過酷なレースの現場で開発が行われているのが特長である。
ダイレクトドライブレーシングディスク装着車
ハードブレーキング時に大きな問題となる熱歪み抑制のため、インナーローターとアウターローターの支点を点から面にしたダイレクトドライブレーシングディスクは、鍛造ホイールのEXACTと並びカスタムユーザーから高く評価されているが、最近はフロント用だけではなくリヤ用ディスクの人気も上昇。
スポーツライディングではフロントブレーキに対する注目度が高まるものの、ストリートではリヤブレーキが有効な場面も多い。純正のソリッドディスクをアドバンテージ製に交換することで、制動力とコントロール性の向上が両立できる点がビッグバイクを中心としたライダーから高く評価されている。
【リヤ用も人気のDIRECT DRIVE DISC】フロントにダイレクトドライブレーシングディスクを装着したユーザーが選択するなど、注目度が高まっているリヤ用ローター。機種によってサイズやインナーの形状が異なる。税抜価格5万5000円。他の対応車種はコチラ。
カスタムユーザーからも大人気のカワサキZ900RS(’18-’19)/Z900RSカフェ(’18-’19)/Z900(’18)用はφ250mmで税抜価格5万5000円。スズキGSX-Rシリーズ/バンディット/ヤマハMT-09など適合機種は豊富。
モンキー125用アドバンテージSHOWAリヤショックアブソーバーRS‐γ:ノーマルマフラー対応の油圧アジャスター仕様
「モンキー125用アドバンテージSHOWAリヤショックアブソーバーRS‐γ」は、高強度アルミ鍛造ボディやオイルシール等の品質向上により、上質なフィーリングを実現。
動きが滑らかで微調整が可能な油圧式イニシャルアジャスターと、伸び側30段階/圧側20段階の減衰力調整を備えた最高峰リヤショック。モンキー純正のアップマフラーに干渉しない設計で、スプリングカラーは赤と黒から選択できる。
【モンキー125用ADVANTAGE+SHOWAリアショックアブソーバーRS-γ】 ●税抜価格17万8000円(赤スプリング)/18万8000円(黒スプリング)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。
バイクいじりの専門誌『モトメカニック』のお買い求めはこちら↓
モトメカニックの最新記事
フレーム/スタンドの別体構造と自在キャスター装備で自由に移動できる 向山鉄工のオリジナル製品である「ガレージREVO」は、バイクスタンドに自在キャスターを取り付けることで、スタンドアップしたバイクを前[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
ポータブル電源で作動する充電器が登場! いつでも必要な時に走行できるよう、常に意識しておかなくてはならないのがバッテリーのコンディション。「そんなの面倒」と思うかもしれないが、バッテリーは時間の経過と[…]
システムキャビネットSC198:アストロプロダクツ収納アイテム史上最大サイズ。ガレージの演出にも効果的なシステムタイプ 工具や道具類の収納に便利なツールキャビネットと勝手が良いワークベンチ、さらにロッ[…]
バイクいじりの教科書として愛され続けるホンダ原付50ccモデル スーパーカブ/モンキー/ゴリラ/DAX/JAZZなど、数あるホンダ50ccモデルで多くのライダーに親しまれてきたのが「横型」と呼ばれるエ[…]
最新の関連記事(カスタム&パーツ | アドバンテージ)
品質にこだわればMADE IN JAPAN一択。技術の裏付けがあるから信頼されるアドバンテージ 「エンジンの腰上を開けたらピストンリングを交換するのと同様に、フルオーバーホールする機会があれば、カムチ[…]
妥協することなく繰り返される設計変更で進化を続けるMADE IN JAPANホイール オリジナルホイール開発当初から、一貫して鍛造製法を採用し続けているアドバンテージ。溶かした素材を鋳型に流し込む鋳造[…]
タイヤのグリップを最大限に発揮させて安全マージンを増やす。アドバンテージのオリジナルパーツで足周りをグレードアップ キャストホイールや倒立フロントフォークなど、絶版車ユーザーには信じられないようなパー[…]
クラッチジャダーや異音に悩むZ1オーナーに最適。Z1000J用純正部品×FCC製パーツのオリジナルコンバートキット カワサキ初の4スト4気筒モデルであるZ1/Z2は、過剰とも言える耐久性を備えて開発さ[…]
ゲイルスピード:アルミ鍛造ホイールシリーズ アクティブがプロデュースする「ゲイルスピード」のホイールは、ストリートからレースまで活躍。Z900RS/カフェ用にも、旧車風カスタムに似合うタイプNからレー[…]
人気記事ランキング(全体)
従来の理念をさらに深化させた「Emotional Black Solid」 今回注目したのは、新たなステップワゴン スパーダ専用に用意された、これまた新たなアクセサリー群です。その開発コンセプトは、従[…]
ヤマハXJ400:45馬力を快適サスペンションが支える カワサキのFXで火ぶたが切られた400cc4気筒ウォーズに、2番目に参入したのはヤマハだった。 FXに遅れること約1年、1980年6月に発売され[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
最短2日間で修了可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付を除い[…]
レストア/整備/カスタム/販売など絶版車に関するすべての分野でサービスを提供 古いバイクを海外から輸入して販売する場合、車両によって程度の違いはあれ必ず整備が付随する。 元々のコンディション次第ではレ[…]
最新の投稿記事(全体)
B+COM専用キャリングケースをプレゼント! 株式会社サイン・ハウスは、オートバイ用インカム「B+COM SB6XR/ONE」を全国の2輪用品店で購入された方にかぎり、持ち運びに便利なサイン・ハウスの[…]
なぜ大型シートバッグが必要なのか? バイクには様々な種類のバッグを取り付けることができるが、大型シートバッグには、他のバッグにはない魅力がある。 高い積載能力 大型シートバッグは、その名の通り、非常に[…]
Honda E-Clutchに興味津々 バイク漫画『トップウGP』で知られる漫画家の藤島康介さんは、さまざまなバイクを乗り継いできたライダーです。 スポーツバイクを中心にいろいろなバイクを所有していま[…]
フレーム/スタンドの別体構造と自在キャスター装備で自由に移動できる 向山鉄工のオリジナル製品である「ガレージREVO」は、バイクスタンドに自在キャスターを取り付けることで、スタンドアップしたバイクを前[…]
36年の“時間”を感じる仕上がり カウルが紫外線で退色し、くすんだトーンだが、じつは緑青を用いたペイント。擦れて色が剥げ落ちた箇所も塗装だ。車体右側のエンジンケースカバーやサイドカバー、マフラーには転[…]
- 1
- 2