記事へ戻る

[画像 No.10/16]バイク/クルマのDIYメンテナンスがはかどる、おすすめ工具×5選〈首振りヘックスレンチetc.〉

|バイク/クルマのDIYメンテナンスがはかどる、おすすめ工具×5選〈首振りヘックスレンチetc.〉
ロックやツメ以外の部分に乗り上げないように曲げられた先端部分の直径は約φ3mmで、小さなカプラーの細いツメも狙いやすい。経年劣化した樹脂に圧力をかけすぎると割れるので慎重に。
六角穴付きボルト=キャップボルトを回す工具といえば、セット工具に付属することも多いL字型の六角棒レンチで、六角ビットやビットソケットを買い足せば手数はかなり増えてくる。しかしフレックスヘックスレンチを手にすることで、さらに新たな世界が開けてくる。ストレートのレンチは六角ビットとホルダーを一体成型することでスリムに仕上げ、クリアランスが小さい場所でもスムーズにアクセスできるなど、使い勝手の良さとコス […]