記事へ戻る

[画像 No.7/21][名車バイクメンテ] カワサキGPZ900R:中古で手に入れた前後色違いの社外ホイールをカスタムペイント〈パウダーコーティング〉

|[名車バイクメンテ] カワサキGPZ900R:中古で手に入れた前後色違いの社外ホイールをカスタムペイント〈パウダーコーティング〉
鍛造&切削ホイールはバレル研磨の効果が顕著で、二種類のメディアで合計30分程度研磨すると、左のような鏡面仕上げになる(右は研磨前)。これで下地のシルバー塗装が不要となる。
カワサキGPZ900Rのために、中古で手に入れたカスタムホイール。程度の良さげな品をバラバラで購入したので、前後の色がチグハグに。そこで本記事では、カーベック(愛知県)にてパウダーコーティングによる塗装を施してもらった。せっかくなので、カスタム色が色濃く演出できるキャンディレッドで美しく塗装。生まれ変わった足まわりにオーナーも至極ご満悦だ。 目次 1 傷に強く足まわりの塗装に最適な“パウダーコーテ […]