記事へ戻る

[画像 No.17/18][バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実

|[バイクメンテツール] Ko-ken(コーケン)のインパクトレンチ用ソケットでメンテ活動がさらに充実
ボルトやナットの各辺の中心近くで接触するため、角部が傷んでいても対応可能で、通常の六角開口ソケットよりはめやすいのがサーフェイスドライブの特徴。取り違えを防ぐサイズの色帯も建築工具ならでは。
ガレージがあれば、バイクの台数を増やせるだけでなく、道具や工具の置き場所ができるから、これまで以上にそのラインナップを充実させることができる。また、ハンドツール以外の設備や環境改善アイテムも視野に入ってくる。本記事では、ガレージユーザーならではの視点で、電動/エアインパクトレンチに装着したい、Ko-ken(コーケン)製のソケット類を紹介しよう。 目次 1 エアーコンプレッサーを設置したら、インパク […]