記事へ戻る

[画像 No.2/24]新品バッテリーを搭載する前に、知っておくこと/やるべきことが“ある!”【バッテリー交換時の注意点】

|新品バッテリーを搭載する前に、知っておくこと/やるべきことが“ある!”【バッテリー交換時の注意点】
マイナスアースの場合、バッテリーを取り外す際はマイナスが先でプラスが後。取り付ける際はプラスが先でマイナスが後だ。電気系のアクセサリーが満載で付属ボルトでは長さ不足の時は、配線自体の見直しを検討しよう。端子をいくつも重ねることで抵抗も増えてしまう。
開放式でもメンテナンスフリーでも、いつかは使えなくなるバッテリー。ダメなバッテリーは交換するしかないが、ただ新品に載せ替えるだけでは能力を十分に発揮できないこともある。本記事では、バッテリーと車体の事前準備を再確認しておこう。 目次 1 バッテリーの性能を長く発揮できるよう準備を整える2 リチウムイオンバッテリーの特徴(BSバッテリーの場合)3 6V⇔12V切り替え&リチウム対応の高性能充電器 バ […]