記事へ戻る

[画像 No.7/20]バイクいじり環境の充実に役立つサンデーメカニックの必需品×5選〈アストロプロダクツ〉

|バイクいじり環境の充実に役立つサンデーメカニックの必需品×5選〈アストロプロダクツ〉
主配線の太さは0.3~0.75sqに対応し、プライヤーで圧着するだけで分岐準備完了。ここに平型端子を差し込めば電源を取り出せる。端子側の電極は樹脂内にあるので、端子を外しても絶縁処理は不要。着脱前提で電気アクセサリーを取り付けたい時に重宝する。
全国展開している工具ショップ「アストロプロダクツ」が企画し販売する工具の数々は、サンデーメカニックの強い味方だ。特殊な形状のソケットや電気系のメンテにあると便利なアイテム、エアツールなど、あると便利なサンメカ必携のツールを紹介しよう。 目次 1 ツイストソケット:螺旋状の刃が食い込む。ラチェット/メガネのどちらでも使える2 分岐コネクター:分岐先の電源や信号線を任意に抜き差しできるのが特徴3 配線 […]