記事へ戻る

[画像 No.7/10]足まわりやエンジンパーツのペイントは”耐候性”が最優先〈ガンコート〉

carvek | パウダーコーティング|足まわりやエンジンパーツのペイントは”耐候性”が最優先〈ガンコート〉
ステッププレート/バッテリー座/バンパー周辺パーツなどはアルミ地肌仕上げやクロームメッキ仕上げだが、それらのパーツや各種小物金属部品はすべてパウダーコーティングの半艶ブラックで仕上げてもらった。パウダーコーティングは、乾燥機に入れてから指定温度の180度に達し、それから1時間以上乾燥させる。
エンジン部品のペイントやラジエターのペイントには、機能ペイントである「ガンコートしかない!」というのが、長年バイクのメンテナンス専門誌を作ってきた『モトメカニック』編集部の考え。カーベック(愛知県)による適材適所なペイント仕上げの模様をお伝えしよう。 目次 1 パーツごとに仕上げのペイントを変更 パーツごとに仕上げのペイントを変更 現在、編集部でレストア作業中のBMW K75S。そのシリンダーヘッ […]