とてもコンパクトで可愛らしい雰囲気を持つカフェレーサースタイルとなったアクティブのホンダGB350S。佇まいがとても良くクラシカルであり、モダン。走る楽しみだけでなく、バイクとファッションを含めたライフスタイルも考えられている。
●文:ミリオーレ編集部(小川勤) ●写真:石村英治(PHOTO SPACE RS) ●外部リンク:アクティブ
カフェレーサーに必須のセパレートハンドル&バックステップを装着
アクティブのGB350Sは、同社が新たに打ち出すネオクラシック系のカスタムパーツブランド『153ガレージ』のパーツで仕上げられている。153ガレージの最初のカスタムベースに選ばれたのがこのGB350S。ちなみに153の読み方は「イチ・ゴー・サン」で、これはアクティブの本社が愛知県の国道153号線沿いにあることが由来となっている。
新ブランドで最初に制作されたパーツは、GB350S用のステップとハンドル、そしてシングルシートカバー。GB350Sが持っている昔ながらのバイクらしさを大切にカスタムが施され、この3点を変更することでカフェレーサーやクラブマンレーサーらしいスタイルを実現している。
実際に跨ると、見た目ほどポジションはきつくなく、前傾は苦にならない。ステップ位置も秀逸で、GB350Sの場合48.6mmバック/46.6mmアップとかなり大胆に位置を変更しているにもかかわらず、このセパレートハンドルにとても良く合う。
低く構える小さなカフェレーサールックのGB350Sで走り出すと、そのポジションはそれほど小ぢんまりとしてなく自由度もあり、ライダーは積極的に身体を動かすことも可能。形だけのカフェレーサーではなく、しっかりと走りを楽しめるポジションが印象的だ。また、そんなライダーの気持ちに応えてくれるかのように、シフトタッチは良好。ステップ自体の剛性の高さやバーのグリップの良さを体感することもできた。
フレームの剛性感やしなやかさが変わるパフォーマンスダンパーに注目!
今回は、面白い試みとしてパフォーマンスダンパーの“あり”と“なし”をテスト。これが想像以上に変化があった。ヤマハが開発したパフォーマンスダンパーは、車体の振動を吸収してそれを熱エネルギーに変換して発散させるパーツ。ヤマハ車のラインナップはワイズギアから発売されているが、それ以外の車種に関しては、アクティブがステー位置/素材/ダンパーの種類などを含めて研究&開発しているというわけだ。
僕はこれまでに何度もその効果を体感し、装着による良い方向性を感じてきたが、GB350Sにも効果覿面だった。未装着状態で走り出すと、当然いつものGB350Sそのものだが、パフォーマンスダンパーを装着すると途端に車体に高級感が出る。
エンジンの振動はマイルドになり、さらに振動の中の雑味が消え、とても良いフィーリングになる。フレームの旋回中のしっとり感も増し、それが安定感にも繋がっている。また、ライダーの操作がリニアに伝わるため、切り返しなども決まる感じがあり、操っている醍醐味も高まるのである。
ちなみに走行中のダンパーの作動量は1mmにも満たない。でも、わずかなフレームのシナリやエンジンの振動をダンパーで減衰することで、乗り味が確実に変わるのだ。これは結果として長距離走行時の疲労軽減などにも繋がるのだと思う。
足まわりの変更が生み出す、スポーツバイクとしての資質向上
実は、アクティブのGB350Sはサスペンション/ブレーキ/ホイールも変更されている。特にホイールに関しては、サイズも変更するこだわりだ。ノーマルの前250-19/後400-17を、前275-18/後400-18に変更。ホイールだけで3.95kg、タイヤも込みだと4.85kgの軽量化を達成している。
またリヤはノーマルよりもタイヤハイトが高くなってしまうのを、ハイパープロ製のリヤサスペンションで20mm低くアジャスト。車体全体をトータルでバランスさせているのだ。
ハンドリングは安心感に溢れる手応えのあるフィーリング。セパレートハンドルのポジションと合わせて、とても扱いやすい。深くバンクさせて曲がるというよりは、明確に向きを変えて、バンク角はそこそこに走る組み立てが合っていて、ライダーの操作にきちんと応えてくれるスポーツバイクらしさがアップ。アクティブはGB350のスポーツバイクとしての資質を見出し、それをほどよく向上させている。
確かに今回のホイール交換は、タイヤサイズも変更しているためかなりハードルが高い。しかし、タイヤの選択肢が広がることやスポーツライディングの楽しさを追求すること、さらに機能パーツをバランスさせてそのポテンシャルを引き出す楽しみを知れる悦びはとても大きい。そして、このカスタムの醍醐味を大人気のGB350シリーズで楽しめるのが、いちばん大きな発見だった。
GB350シリーズでバイクライフをスタートさせた方はたくさんいると思う。また、これから中古車も少し価格がこなれてくるはず。多くのライダーにカスタムで自分の好みのバイクを仕立てる楽しさを知ってほしい!
グリップを作れる!増やせる! カスタムマネジメント【アクティブ ヤマハ YZF-R7試乗インプレ】ボルトオンでここまで変わる!はこちら
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
ミリオーレの最新記事
ライダーを様々な驚きで包み込む、パニガーレV4S 5速、270km/hからフルブレーキングしながら2速までシフトダウン。驚くほどの減速率でNEWパニガーレV4Sは、クリッピングポイントへと向かっていく[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
クルーザーにスポーティなエンジンを搭載するのがインディアン流 なんてアグレッシブなんだろう。インディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の101スカウトに乗った瞬間にそう思った。この車体にスポー[…]
最新の関連記事(アクティブ)
153ガレージ アルミアップフェンダー ヤマハXSR125 クラシカルな外観と軽快感、実用性のバランスを実現。フェンダー本体は信頼のSW-MOTECH製を採用。ヤマハXSR125がスクランブラーに! […]
ハーレーユーザーに馴染み深いパーツディーラーからの提案〈スズキ&アソシエイツ〉 質感が高く洗練されたドレスアップ効果の高いビレットパーツや、パフォーマンス系には欠かせないレーシーなアイテムを、おもにヨ[…]
350ccシリーズでもっともスポーティーなハンター350でレースに参戦! なんてコンパクトで可愛らしいバイクだろう…。HSR九州のピットに佇む、低く構えるハンター350レーサーを見て、まずそう思った。[…]
ホイールのサイズ変更をボルトオンでかなえる ネオクラシックカスタムを楽しむために誕生したアクティブのブランド『153ガレージ』の、セパレートハンドル&バックステップを装着したZ650RS。カフェスタイ[…]
全体のバランスを考慮しながら仕上げていく、アクティブのデモ車作り 1970年代のZ1やZ2をオマージュして2017年に登場したZ900RSは、さまざまなコンストラクターやユーザーが思い思いのスタイルを[…]
最新の関連記事(GB350シリーズ)
グローバル展開では『500cc』のほうが有利になる地域も ホンダ「GB350」シリーズといえば、直近ではクラシカル要素を強化したGB350Cも新登場し、走りのフィーリングまで変えてくるこだわりっぷりが[…]
細身のジャケットにワイシャツとネクタイ…ブリティッシュトラッドなコーデって、パリッとした王道スタイルだよね! そういえばバイクでも英国風なトラディショナルバイク、ホンダGB350シリーズが、人気になっ[…]
見ても触っても質感が高まっている 2023年モデルで令和2年排出ガス規制に適合したGB350は、2021年発売の初代モデルよりもややマイルドな特性になり、スポーティな兄弟車のGB350Sとの棲み分けが[…]
燃料タンクも新作! サスペンションカバーやディープフェンダーも特徴 ホンダは、昨年11月に車両の姿を公開し、後日国内で発売予定としていた新型モデル「GB350C」をついに正式発表、2024年10月10[…]
迫力を感じさせるトランザルプ750 最初にお話をお聞きしたのはトランザルプ750のオーナーさん。まだ乗り始めて半年ほどとのことでしたが、オーナーさんの好みに合わせて綺麗にカスタムされていました。 オー[…]
人気記事ランキング(全体)
4気筒CBRシリーズの末弟として登場か EICMA 2024が盛況のうちに終了し、各メーカーの2025年モデルが出そろったのち、ホンダが「CBR500R FOUR」なる商標を出願していたことがわかった[…]
125ccスクーターは16歳から取得可能な“AT小型限定普通二輪免許”で運転できる バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限[…]
電熱インナートップス ジャージタイプで使いやすいインナージャケット EK-106 ポリエステルのジャージ生地を採用した、ふだん使いをしても違和感のないインナージャケット。38度/44度/54度と、3段[…]
第1位:X-Fifteen[SHOEI] 2024年10月時点での1位は、SHOEIのスポーツモデル「X-Fifteen」。東雲店ではスポーツモデルが人気とのことで「とにかく一番いいモデルが欲しい」と[…]
コンパクトな車体に味わいのエンジンを搭載 カワサキの新型モデル「W230」と「メグロS1」がついに正式発表! ジャパンモビリティショー2023に参考出品されてから約1年、W230は白と青の2色、メグロ[…]
最新の投稿記事(全体)
Vストローム250SX[59万1800円] vs Vストローム250[66万8800円] 2023年8月に発売された、スズキ自慢の油冷単気筒エンジンを搭載したアドベンチャーモデル「Vストローム250S[…]
126~250ccスクーターは16歳から取得可能な“AT限定普通二輪免許”で運転できる 250ccクラス(軽二輪)のスクーターを運転できるのは「AT限定普通二輪免許」もしくは「普通二輪免許」以上だ。 […]
一般人でも許される現行犯逮捕とは? 「逮捕」とは、犯罪の容疑がある人の身柄を強制的に拘束する手続きです。 原則として、事前に裁判官の審査を受けて許可を取り、令状の発付を得てからでなければ、たとえ警察で[…]
バイクのスピード感をイメージさせる象徴的なグラフィックモデル登場 ネオテック3のグラフィックモデル第3弾となるアンセムは、バイクを走らせているときに感じる風を思わせる、スピード感ある模様が特徴だ。ブラ[…]
バイクのパーツと“夜行”をポップアートに描いたホットでクールなグラフィックモデル Z-8 ヤギョウは、ネオンカラーなどの極彩色で彩られた現代ポップアートなグラフィックが特徴だ。グラフィックにはタイヤと[…]
- 1
- 2