バリエーション豊かなクルーザー・モデルを展開するインディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の新型車「スポーツチーフ」は、空冷OHVツインエンジン/サンダーストローク116を搭載したパフォーマンス・クルーザーだ。クルーザーにパフォーマンスを与え、スポーツすることが人気のアメリカ。その最新のアメリカン・スポーツを体感する。
●文:河野正士 ●写真:Garth Milan ●外部リンク:インディアン・モーターサイクル
アメリカン・スポーツを理解する
インディアンの新型車「スポーツチーフ」の何がスポーツであるかを理解するには、アメリカという国のモータリゼーションを理解しなければならない。
わかりやすい例をあげるなら、“On Ramp/オン・ランプ”でのパフォーマンスだ。オン・ランプとは、高速道路への合流のこと。一見、大きな意味を持っていないように見える高速道路への合流のための加速。
しかしそこでのパフォーマンスは、アメリカではとても重要視されている。アメリカの高速道路は合流時の助走区間が短く、ときには合流手前に一時停止のサインもある。その短い助走で、高速で走る他車の前に合流するためには、強力なトルクで、一気に車体を加速させなければならない。そのパフォーマンスは「On Ramp Acceleration/オン・ランプ・アクセレーション」と呼ばれている。かつて米国サイクルワールド誌の技術系の編集者であるKevin Cameron/ケビン・キャメロンが “On Ramp”でのパフォーマンスについて特集記事を書くほど、それはアメリカのライダーやドライバーに重視されている。
またアメリカのクルーザーのオーナーたちは、非常に長い距離を走る。スタージスやラコニア、そしてデイトナで開催されるバイクウィークに、全米からバイクでやって来る。大陸を横断したり縦断したりする長距離ライディングには、力強いトルクがライダーの負担を軽くすることも彼らはよく理解しているのだ。
バガーと呼ばれるクルーザーの新しいトレンドは、クルーザーにさらなるパフォーマンスを与え、高速道路の巡航速度を高め、バイカーたちにワインディングを走る楽しさを気づかせた。そして300kgをゆうに超える車重と長いホイールベースを持つクルーザーの車体を意のままに操るには、エンジンの強力なトルクが必要なのだ。
アメリカで人気のバーガーによるレース/King of the Baggersは、そんなスポーツするクルーザーの人気がユーザーの中で高まったことから、その新しいカテゴリーでの優位性やアフターパーツのセール拡大を狙ったハーレーダビッドソンとインディアン、そして巨大なアフターパーツメーカーが仕掛けたレースなのである
スポーツチーフも、そのアメリカン・フィーリング/アメリカ的価値観の中から生まれたプロダクトだ。ベースとなるのは、2021年にインディアンのブランド誕生100周年を記念してフルモデルチェンジを受けた新生チーフシリーズがベース。エンジンやフレームは、そのシリーズと共有しながら、前後サスペンションやディメンション、ブレーキまわりを強化し、走りのパフォーマンス向上が図られている。その効果はてきめんで、それこそがスポーツチーフのパーソナリティの中核だ。
300kg超えの車体でスポーツする。それを実現した新しいサスペンション
300kgを超える車重をヒラヒラと切り返しながらワインディングを走るのは、なかなかに痛快だ。1626mmというロングホイールべースながら、コーナーのアプローチでリヤタイヤの傾きに対して、フロントタイヤが遅れて反応することはない。専用設計されたガンファイターシートに体重を預けながら左右に体重移動を行えば、フロントタイヤの蛇角の付き方も自然で、狙った走行ラインをしっかりとトレースすることができた。
このハンドリングは、前後サスペンションの変更にともなう車体姿勢の変更と、それに合わせたフロント周りのディメンションの変更、そしてサスペンションセッティングによって造り上げられている。
リザーバータンク付きのFOX製リアサスペンションは、減衰力を高めるとともにストローク量を約25mm伸ばし、それによって他のチーフシリーズに比べリヤの車高も高くなっている。たった25mmだがその影響は大きく、突き上げ感は大幅に減り、加速時のリヤタイヤへの荷重の掛かり具合も分かりやすい。チーフシリーズが採用する排気量1890cc空冷OHV挟角49度V型2気筒エンジン/サンダーストローク116エンジンの強力なトルクを活かして加速しているときの安定感と安心感は抜群だ。
またリヤの車高が高くなったことにあわせて、フロントフォークのオフセット量を減らし、それにともなってトレール量も変化。このフロントまわりのディメンション変更が、軽快なハンドリングをつくり上げているのだ。合わせてインディアンのスポーツバガーモデル「チャレンジャー」に搭載されているKYB製倒立フォークは、スポーツチーフの車格やキャラクターに合わせて長さや減衰力特性を変更。
ロードモデルほどないものの、加減速時のピッチングによる前後重心移動が分かりやすく、アクセルやブレーキ操作でコントロールしやすいことも軽快なハンドリングを生み出す理由となっている。スポーツチーフのスタイリング的特徴でもある6インチライザーも、想像していたよりもダイレクトな操作感を得られたのは意外だった。
パワフルなエンジンがアメリカン・スポーツの醍醐味
試乗会が行われた米国テキサス州オースティン郊外は、テキサス・ヒル・カントリーと呼ばれる丘陵地帯。道幅が広く、曲率の緩やかなアメリカ的な高速コーナーが続く道や、日本的なタイトなワインディングが、丘陵地帯特有の激しい高低差のなかに混在する試乗コースが設定されていた。
そこでは、サンダーストローク116エンジンにプログラムされている3つのライディングモードのなかの、出力特性が穏やかなスタンダード・モードやツーリング・モードでは物足りなくなってしまった。それよりも、わずかなアクセル開度でもズバッと加速するスポーツ・モードが楽しい。
縦ブラインドのコーナーへの進入では、さすがにしっかり減速せざるを得ないが、それをクリアすれば強烈に加速するスポーツ・モードの出力特性を活かして前車に追い着く。そして、その先の下りで車体を切り返して、また車体を寝かしたまま登りのコーナーに入っていく。もちろんすぐにステップが路面にヒットしてしまうが、それでも300kg超えの巨体をこんな風に走らせられるのは、強化したサスペンションとブレーキがあってこそだ。なにより2000cc近い排気量の空冷Vツインのワープするような、その胸の空くような加速感は、洗練された4気筒や2気筒エンジンを抱くスポーツモデルのそれとはまったく違う。
暴力的とも言えるそのエンジンのパワーこそがアメリカ的スポーツであり、そのパワーを味わい尽くすために足まわりを強化したのが「スポーツチーフ」というわけだ。その走りは痛快で明快。あらゆるキャリアや嗜好のライダーに驚きを与える。「スポーツチーフ」のその単純明快さも、アメリカン・スポーツの真髄といえるだろう。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
あなたにおすすめの関連記事
田中愛生(たなか・あい)/群馬県出身。バイク好きの父の影響から二輪免許を取得。パリダカへの憧れ、そしてオフロード部隊による東日本大震災支援活動を知り、オフロードに興味を持つ。大学卒業後ニュージーランド[…]
ワイルドだけど上品。しかも軽快感に溢れるロー&ロング ロー&ロングなのに、軽やかでスポーティ。その乗り味はまさに痛快だった。身長165cmの僕でも膝に余裕が出るほど両足がベッタリと着く『スカウト ロー[…]
世界限定29台、タイラー・オハラの29号車と同じくS&Sによってレース仕様に仕上げられた特別車 車両重量が300kg近いバガー(大容量パニアバッグを備えたクルーザーモデル)による豪快なレース「[…]
フラットトラックレーサーを継承するストリートバイク 2017年、インディアンはファクトリーマシンであるFTR750でアメリカンフラットトラックレースに本格参戦。圧倒的な強さでハーレーワークスを撃破する[…]
対照的な仕上がりを見せる2台のバガーレーサー 「キング・オブ・ザ・バガーズ」。それはハーレーダビッドソンとインディアンモーターサイクルのプライドをかけた戦いだ。その戦いが始まったのは2022年の秋のこ[…]
最新の関連記事(ミリオーレ)
ファッションからスポーツまで。現代のバイクライフにフィット このバイクは只者じゃない−−。僕はマヨルカ島のリゾートホテルのエントランスに鎮座するトライアンフの「スピードツイン1200RS」に初対面した[…]
ライダーを様々な驚きで包み込む、パニガーレV4S 5速、270km/hからフルブレーキングしながら2速までシフトダウン。驚くほどの減速率でNEWパニガーレV4Sは、クリッピングポイントへと向かっていく[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
駒井俊之(こまい・としゆき)/1963年生まれ。バイクレース専門サイト「Racing Heroes」の運営者。撮影から原稿製作まで1人で行う。“バイクレースはヒューマンスポーツ”を信条に、レースの人間[…]
最新の関連記事(インディアン)
クルーザーにスポーティなエンジンを搭載するのがインディアン流 なんてアグレッシブなんだろう。インディアンモーターサイクル(以下、インディアン)の101スカウトに乗った瞬間にそう思った。この車体にスポー[…]
会場に並ぶ新型SCOUT(スカウト)シリーズ 高性能な水冷Vツインエンジンで車体ディメンションやエンジン搭載位置にこだわってきた、クルーズ性能だけではなくスポーツ性能が高いクルーザーモデルの「スカウト[…]
磨かれた伝統と進化したスポーツ性 2014年に登場した先代のインディアン・スカウトシリーズは、1133cc水冷Vツインエンジンをアルミダイキャストフレームに搭載し、インディアンらしいスタイルで包んだ同[…]
ぱっと見で違いがわからない人に説明する、大きな差異 インディアンモーターサイクルで人気のある代表的モデル「Scout(スカウト)」と「Chief(チーフ) 」。クルーザータイプに興味のない方には、ぱっ[…]
インディアンモーターサイクル FTR1200&スカウト(1133cc) まずはFTRの車両紹介をするにあたり、スカウトの存在を忘れてはならない。アメリカ生まれのインディアンモーターサイクルには、水冷エ[…]
人気記事ランキング(全体)
私は冬用グローブを使うときにインナーグローブを併用しています。防寒目的もありますし、冬用グローブを清潔に保つ目的もあります。最近、長年使い続けたインナーグローブが破れてしまったこともあり、新品にしよう[…]
アクセルワイヤーが長すぎた!というトラブル ハンドルを交換して長さが合わなくなってしまったり、はたまたケーブルそのものが痛んでしまったり。こうしたアクセルワイヤー(スロットルケーブル)を交換する際、「[…]
白バイ隊員はバイクバカ⁉ 白バイに乗りたい、白バイ隊員になりたい、と白バイ隊員を目指す警察官のなかでバイクに関心のない人はいないと言い切っていいかと思います。少なくとも私が知るなかではひとりもいません[…]
2018 カワサキ ニンジャ400:250と共通設計としたことでツアラーから変貌(2018年8月30日公開記事より) 2018年型でフルモデルチェンジを敢行した際、従来の650共通ではなく250共通設[…]
高回転のバルブ往復にスプリングが追従できないとバルブがピストンに衝突してエンジンを壊すので、赤いゾーンまで回すのは絶対に厳禁! 回転計(タコメーター)の高回転域に表示されるレッドゾーン、赤くなっている[…]
最新の投稿記事(全体)
突然の交通取り締まり! 違反をしていないときでも… 交通ルールを守って安全運転に努めているのに、とつぜん取り締まり中の警察官に止められてしまった経験がある方は多いはずです。 「え? なにか違反した?」[…]
グローバルサイトでは「e-アドレス」「アドレス125」と表記! スズキが新型バッテリーEV(BEV)スクーター「e-ACCESS(e-アクセス)」、新型スクーター「ACCESS(アクセス)」、バイオエ[…]
従来は縦2連だったメーターが横2連配置に ヤマハは、2004年に欧州で誕生し、2017年より日本を含むアジア市場へ(250として)導入されたスポーツスクーター「XMAX」の2025年モデルを欧州および[…]
しっかりとした防寒対策をすれば冬ならではの魅力が楽しめる! じっとしているだけでも寒い季節…さらに走行風を浴びるバイクって何が楽しいの? と思われる方も多いかもしれません。たしかに寒さの感じ方は、人そ[…]
時期が合えば水仙と桜の共演も 日本の三大水仙群生地と呼ばれているのが、福井県の越前海岸と、兵庫県の淡路島、そして千葉県の南房総:鋸南町である。鋸南町の水仙は12月中旬から1月下旬が見頃で、2025年も[…]
- 1
- 2