記事へ戻る

[画像 No.10/13]ピレリ ディアブロ スーパーコルサが第四世代のV4に進化! Vol.2【ライダーを誘惑し、度々ときめかせてくれるハイパフォーマンス】

MIGLIORE|ミリオーレ|SBK|ピレリ タイヤ|スーパーバイク世界選手権|ワールドスーパーバイク|ディアブロ スーパーコルサ V4|フィリップアイランド|ピレリ ディアブロ スーパーコルサが第四世代のV4に進化! Vol.2【ライダーを誘惑し、度々ときめかせてくれるハイパフォーマンス】
スーパーコルサV4 SCは3つのコンパウンドを用意。SC1のフロントは接地感重視で、リヤはパフォーマンス重視だが、路面温度が低い時や荒れた路面には向かない。SC2のフロントは安定性重視で、リヤは路面温度や低い時や荒れたアスファルトでもパフォーマンスを発揮。SC3はロングライフでタイヤウォーマーを使わなくても性能を発揮でき温度依存がもっとも低い。様々な組み合わせから理想のタイヤを選びたい。
2023年のSBK開幕戦観戦を終えた翌日の月曜日は、待ちに待ったピレリ ディアブロ スーパーコルサV4の試乗会。今回はアジア各国から様々なライダーが参加。第四世代となったスーパーコルサの実力とは? 目次 1 日本では考えられない高速セクションで抜群のフィット感を約束2 非日常の極地とも言えるコーナリングを楽しむ3 度々ときめかせてくれるスーパーコルサV4 SC1 日本では考えられない高速セクション […]