記事へ戻る

[画像 No.4/11]【Q&A】エンジンからカタカタ音がするけど……大丈夫? 始動性はイマイチだけど温まれば音は収まるし……

|【Q&A】エンジンからカタカタ音がするけど……大丈夫? 始動性はイマイチだけど温まれば音は収まるし……
タペットクリアランスが広すぎると、バルブが熱膨張した状態でも隙間があるためカタカタと打音が鳴り続ける。反対にタペットクリアランスが狭すぎると、つねにバルブを押し下げた状態になるためバルブが閉じ切らずに「圧縮漏れ」が発生する。こうなるとパワーが落ちたり、アイドリング不調や最悪はエンジンがかからなくなる。
エンジンをかけたら、シリンダーヘッドの辺りからカタカタ……と音がするけれど、しばらく暖機したら音が消えた。エンジンが冷えている時だけ鳴るなら問題ないのかな? ……と思っていたら、最近は走り始めても音がしているような……。 目次 1 「隙間」は必要だけど、音がするのはNG!2 タペットクリアランスは、どうやって調整するの?3 タペットクリアランスの自動調整機構もある4 現行バイクもタペット調整した方 […]