記事へ戻る

[画像 No.2/19]Moto Himalaya 2022:Day05 標高5000m越えのワインディングで転倒……現地でレントゲンを撮るの巻【with HIMALAYAN vol.14】

MIGLIORE|ミリオーレ|ロイヤルエンフィールド|ヒマラヤ|モトヒマラヤ|Moto Himalaya|Moto Himalaya 2022:Day05 標高5000m越えのワインディングで転倒……現地でレントゲンを撮るの巻【with HIMALAYAN vol.14】
ルート変更により、走行距離240kmの新たな予定が前夜に発表された。距離は大したことないのだが、標高5000mオーバーのワリ・ラとチャン・ラ(ラはチベット語で「峠」の意味)の2つを越えるため、なかなかのハードツーリングとのこと。翌日に備えて、前夜は22時には就寝したのだった。
40歳でバイクに乗りたいと思い立ち、普通二輪&大型二輪の免許を取得。2022年2月に人生初バイク・ヒマラヤを購入したと同時にバイクライフが本格的にスタートしたミリオーレ営業・ムラタ。「いつかヒマラヤでヒマラヤを走れたらおもしろいですよね〜」と常々冗談のように話していたのだが、その夢が思いがけず早々にかなったのだった! 標高3500〜5000mを駆け抜けるヒマラヤ冒険ツーリングで、ついに転倒 […]