記事へ戻る

[画像 No.7/7]【懐かしのバイク用語 Vol.2 鋳鉄ディスク】ディスクが鉄だとサビちゃいそうで不安……

|MIGLIORE|ミリオーレ|ドゥカティ|888|【懐かしのバイク用語 Vol.2 鋳鉄ディスク】ディスクが鉄だとサビちゃいそうで不安……
ドゥカティ 888
市販車ベースのスーパーバイクは、90年代中盤くらいまで鋳鉄ディスクを装備するマシンが存在した。写真は1991年の888 SPS。
いまや市販バイクもレーサーも、ブレーキのディスクローターはMotoGPマシンのカーボンディスクを除けば、ほとんどがステンレス製。しかしレーシングパーツやカスタムシーンにおいて「鋳鉄製ディスク」がもてはやされた時代があった……。 目次 1 国産バイクのほとんどがステンレス製ディスクを採用2 外国車は鋳鉄製ディスクも多かったが……3 国産バイクで唯一の鋳鉄ディスク4 レーシングマシンのディスクは?5 […]