漏れたり垂れたブレーキフルードは「中性洗剤+水道水」で洗おう【初心者メンテTips】
「ブレーキフルードが垂れると塗装を痛めるからすぐに洗い流したほうがいい」というけども、どうやって洗うのがベストなのか? そして垂れたとこだけを洗えばいいのか? 「ブレーキフルードの洗い流し方」をもう一歩深堀してみました。洗い方さえわかっちゃえばブレーキフルードも怖くない! のです。そんじゃさっそくいってみましょう~!
●文:[クリエイターチャンネル] DIY道楽テツ
ブレーキフルードは塗装を痛めます
「ブレーキフルードが垂れると塗装を痛める」という話を、一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。このフレーズはまるで呪いの言葉のように語り継がれて、いまも口コミで目にする言葉です。そしてまぎれもない事実で、ブレーキフルードは要注意なのです。
かくいう筆者も、昔バイク屋さんで教わった通り、ブレーキフルードの交換作業中に垂れたり飛び散った際には、大急ぎでパーツクリーナーで洗ったものです。でも、考えてみたら、パーツクリーナーも塗膜への攻撃性が高いクリーナーなんですよね?
ブレーキフルードって水と仲良しだった?
そもそも、ブレーキフルードというものは「ブレーキオイル」とも呼ばれることがありますが、実は「オイル」ではありません。ブレーキフルードの主成分は、グリコールエーテルという化学物質で、この成分は親水性が高く、水と非常によく混ざる性質を持っています。つまり、ブレーキフルードは水で洗い流すことが、可能なのです。
それならば、垂れたブレーキフルードは「中性洗剤+水道水」を使って洗浄する方法が有効ではないかと考え、実際に試してみました。そして、その結果は良好(以下、小芝居風)。
気づかない「隠れブレーキフルード」も洗い流すと吉
ブレーキフルード交換をしたあとのマスターシリンダーも、洗います。垂れてないつもりでも、少量のブレーキフルードが飛んでいたり、蓋を閉める際にフルードがあふれるなどして気が付かないうちにフルードが付着していて、後日塗装が剥がれている・・・というのは、中古車のマスターシリンダをみれば分かります。つまり、ブレーキフルードが漏れた覚えがなくても、洗っておくのが吉なのです。
ブレーキフルードのエア抜きをした場合は、キャリパーのまわりに飛び散っていたり、ホースを抜いたときに少量流れることがあるので、ここも中性洗剤であらっておくと、塗装はがれや腐食を防いでくれます。特にブリーダーバルブは間違いなく、ブレーキフルードが付着しているので、しっかり洗ってバルブ内のフルードも除去することで、確実に腐食を減らすことができます。
最後に忘れがちなのですが、作業に使用した工具も同様に中性洗剤で洗浄しましょう。工具に付着したブレーキフルードは、放置しておくと劣化や錆の原因となります。気づかないうちに、なんかヌルヌルしてるな?と思ったら、手についたフルードがほかの工具へも移っている、使った工具をまとめて洗っておけば安心、というワケなのです。
少し手間に感じるかもしれませんが、作業後に工具もきちんとケアすることで、工具自体の寿命を延ばし、次回以降の作業も気分よくスムーズにこなせるというものです。
まとめ:ブレーキフルードには中性洗剤!
ブレーキフルードというと危険で扱いにくい液体のイメージが強いですが、実は水溶性なので水だけでも洗い流せますが、中性洗剤を使うことで、きれいさっぱり洗い流すことが可能です。
危険なブレーキフルードですが、有効な洗浄手段があると、不思議と作業も気楽になります。中性洗剤で洗えば、その周辺も綺麗に保つことができるので、まさに一石二鳥。よかったら、次のブレーキフルード交換の時にでも試してみてください。
この記事が、皆様の参考になれば幸いです。今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました~!
私のYouTubeチャンネルのほうでは、「バイクを元気にしたい!」というコンセプトのもと、3日に1本ペースでバイクいじりの動画を投稿しております。よかったら遊びにきてくださいね~!★メインチャンネルはコチラ→「DIY道楽」 ☆サブチャンネルもよろしく→「のまてつ父ちゃんの日常」
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。
最新の関連記事(DIY道楽テツ)
1分でわかる記事ダイジェスト 今年の夏は記録的な暑さな上に強烈な台風襲来があったが、9月になり多少の涼しさがやってきた。ツーリングのベストシーズンはこれからだ。本格的に走り出す前に、いくつかの重要な車[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 「ブレーキオイル」は「オイル」ではない ブレーキオイルはオイルではない。液体なので「ブレーキフルード」が正解。でも、「油圧ディスクブレーキ」って言うし、なんだかややこしい[…]
ダイソーの「ピックアップツール」がとにかくスゴい 100円ショップの雄、ダイソーのアイテムを買ってみよう使ってみようシリーズ。今回取り上げるダイソーのアイテムは「ピックアップツール」(消費税込み110[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ダイソーで買える「チェーン汚れキラー」のレポート ダイソーの「落ち落ちVセスキ炭酸ソーダ配合リビング用おそうじシート25枚」を紹介。パッケージにデカデカと謳われている重曹[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 楽しいはずのツーリングが一瞬で暗転する「転倒」 転倒したら、フロントタイヤが変な向きに曲がっていたという経験をしたことはないだろうか。転倒の衝撃でシャフトやフロントフォー[…]
最新の関連記事(メンテナンス&レストア)
開放式/MF式/リチウムイオン式が揃うBSバッテリー。充電電圧を管理して優位性の高いリチウムを活用したい 市販車の一部にも純正採用される例はあるが、リチウムバッテリーは鉛バッテリーに比べるとまだまだ少[…]
リバーシブルギヤレンチ:スタッドナットはもちろん、通常のボルト着脱でも便利を実感 ボルトやナットを連続して回せるギヤレンチはポピュラーなハンドツールのひとつだが、このレンチはメガネ部分の片面に壁があり[…]
一歩先の作業を可能にするPLOTのサービスショップツールズ 愛車と楽しく付き合うためには“バイクのコンディション維持”が何よりも重要。わかってはいても、なかなか実行できないのがメンテナンスで、さらに二[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 今年の夏は記録的な暑さな上に強烈な台風襲来があったが、9月になり多少の涼しさがやってきた。ツーリングのベストシーズンはこれからだ。本格的に走り出す前に、いくつかの重要な車[…]
ホイールでもステムベアリングでもない、シミーの原因はタイヤ!? そんなことある!? “タイヤの偏摩耗やホイールのアンバランス”は、シミーの原因として挙がる2大要因。だがタイヤは新品交換後数百kmで、明[…]
最新の関連記事(ビギナー/初心者)
1分でわかる記事ダイジェスト 僕の愛車であるカワサキNinja ZX-25Rカスタムのパーツを紹介。購入から約4年が経過したが、パーツ代のみで140万を超えていた。カワサキNinja ZX-25Rのオ[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 高速道路を走ってみたいが…怖い ライダーの先輩に、高速道路を走る注意点やポイントについて聞いた。一般道すら走ったことない私からすると、高速道路は正直なところ怖いという印象[…]
1分でわかる記事ダイジェスト ミシュラン製スポーツツーリング向けタイヤ「ロード6」。その、走行距離が約1万キロになったので、そのインプレッションをする。YouTube動画内では、メーカーの方にインタビ[…]
免許なしだけど、「バイクが欲しい…バイクが欲しい…」と、いつかバイクを買うことを夢見ながら情報を集めていると、見知らぬ言葉が…。ディーラーってなんじゃ? 「ショップ」はその名の通り「お店」だとわかるが[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 「ブレーキオイル」は「オイル」ではない ブレーキオイルはオイルではない。液体なので「ブレーキフルード」が正解。でも、「油圧ディスクブレーキ」って言うし、なんだかややこしい[…]
人気記事ランキング(全体)
日本メーカーによる大排気量車ブーム、その先駆けが750フォア 「威風堂々!」 「世界を震撼させた脅威のスペック!」 「日本の技術力を名実ともに知らしめた記念すべき名車!」 1969年デビューのホンダC[…]
16歳から取得可能な普通二輪免許で乗れる最大排気量が400cc! バイクの免許は原付(~50cc)、小型限定普通二輪(~125cc)、普通二輪(~400cc)、大型二輪(排気量無制限)があり、原付以外[…]
4気筒のCBR400Rとなれば1986年登場のエアロ以来か カワサキ「ニンジャZX-4R」の登場から、4気筒CB400の復活が待ち望まれている。これを受け、新型CB400の登場がほぼ確実とのスクープ記[…]
メグロS1と共通イメージのタンクデザインへ 目黒製作所の創立100周年となる今年、最新モデルのメグロK3が初のデザインアップデートを受けた。昨秋のジャパンモビリティショー2023で参考出品されたメグロ[…]
パッと見は新作モトクロス用ヘルメットだが…… SHOEIは、長年にわたって培ってきたヘルメット開発技術にモトクロス用ヘルメットのデザインを融合した新作ヘルメット「X-GRID(クロス-グリッド)」を発[…]
最新の投稿記事(全体)
開放式/MF式/リチウムイオン式が揃うBSバッテリー。充電電圧を管理して優位性の高いリチウムを活用したい 市販車の一部にも純正採用される例はあるが、リチウムバッテリーは鉛バッテリーに比べるとまだまだ少[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 白バイだけじゃない特殊車両の数々 馴染みのある白バイ以外にも、黒バイ、青バイ、赤バイ、黄バイと言われる4種の特殊なオートバイがある。それらの役割や装備について解説する。 […]
[スズキ] GSX1100S KATANA型ピザカッターの予約が開始(9/12) 自動車やバイクのグッズを販売する株式会社フェイスは、スズキGSX1100S KATANAを模したピザカッター「ピザカッ[…]
安全、安心、快適、楽しいバイクライフを皆で考える 初心者向けライディングレッスンや防犯登録、二輪駐車場案内や東西のモーターサイクルショーの主催など、バイクの「安全、安心、快適、楽しさ」を提供すべく活動[…]
1分でわかる記事ダイジェスト 東京発の2泊3日で佐渡島を巡る、レンタルバイクのモデルコースを紹介。ツーリングのイメージはあまりないかもしれないが、港から徒歩1分以内にレンタルバイク屋があったりと、条件[…]
- 1
- 2